LINEスタンプ 宛メとは?

私は小さい頃親に虐待されていた 毎日、毎日…殴られ蹴られ、暴言の毎日…今は祖母の家にいるから暴力を受ける

カテゴリ

最近寝るのが怖い

人と接するのが怖い

皆いい人だって分かってはいるだけど…どうしても昔あったことがフラッシュバックしちゃって…

私は小さい頃親に虐待されていた

毎日、毎日…殴られ蹴られ、暴言の毎日…

今は祖母の家にいるから暴力を受けることはなくなったけど

忘れたいのに思い出してしまう

友達や学校の先生、祖母…皆いい人だって分かっている…

だけど怖い…

もしかしたら、いきなり殴りかかってくるかもしれないとか…心の中では暴力を吐いてるかもしれないとか考えてしまう…

この前友達がいきなり私の頭を撫でようとしてきたとき、つい殴られると思って手を振り払ってしまった…

友達は気にすんなって言ってくれたけど申し訳なくて…

それに寝ると毎晩のように昔親に殴られていた頃の夢を見る…

だから怖くて寝れない…目の下にクマが出来てしまって祖母に心配をかけてしまっている…

怖くて、心細くって…

もう自分がなんの為に生きてるのか分からない

怖い、怖い、怖い、怖い

もうどうしていいか分からないよ…

誰か助けて…

名前のない小瓶
21032通目の宛名のないメール
小瓶を543人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

トラウマなのでしょうね。
当然かと思います。親に殴られてトラウマにならない子どもはいません。
辛いでしょう。もの凄く。
部活に入ってはいかがでしょうか・・・?

良いアドバイスができず、すみません。
あなたが幸せになれるのを、心から思っています。

ななしさん

受身で助けを待っていても、助けに来てくれる人なんていないに等しい。

自分がなんの為に生まれてきたのか、なんて思いながら生きている人はあなただけじゃない。私にも分からない。

私は学校を何年も前に中退してる身だけど、今でもまだ学校の夢を見る時がある。私の場合は同世代や先生と呼ばれる人に未だに苦手意識がある。誰も助けてなんかくれなかった。死にきれなかった。怖いものは怖い。それはしょうがない。

結局、自分の意識や行動を少しずつでも自分で変えていこうとするしかない。

誰か助けに手を差し伸べてくれる人がいても、人と接するのが怖いあなたのままだとその手をとれないでしょ。

眠れないのなら心療内科で睡眠薬をらってくるのもいいんじゃない。

あと、なんでも感謝することを忘れない
ことが大事だと思う。ありきたりたけど。でも、結構それって難しかったりする。

心の傷みを知ってる人は好きだ。
こんな傷みを知ってるあなたなら、これからくる傷みなんて小さく感じるよ。感謝を忘れなければ。

あなたの幸せはあなたしか知らない。
あなただけの人生を生きて。
行動する勇気を持てますように。







結局、自分のことは自分で動かないと変わらない。

ななしさん

私も同じです。 母親の機嫌が悪いと夜中に叩き起こされて玄関で正座させられ 何が悪いかも分らず靴べらで数時間叩かれ続けたり小学校の頃は毎日 ビクビクして生活していました。  怖いの理解できます。  何故保護してくれる存在の人に 憎まれるのかは私にも理解できません    ただ今は辛いでしょうけど・・・親御さんと距離をおいてるので 少し状況分析はできるかと 思います。 私も一時期ヤケになって自分なんか 存在いなくていい生き物なんだって ムチャクチャやりましたが 自分がボロボロになるだけです。   なにかの時ににおばあちゃんに 聞いてみてはどうでしょう?  もしかすると親自体が虐待されて育った子供だったかもしれません 虐待の連鎖ってなかなか断ち切れなくて・・・そうだったら 親を哀れんでみてはいかがでしょう?  自分が子供を育てる時には 連鎖させない 絶対に子供を守るって10年後を想像してみてください  私は独身の時自暴自棄の時期もありましたが 子供が産まれてからもう少し生きてみよう って 今
若いのだから 明日学校に 楽しいことあるかもとか短いことでもいいので 小さい目標から 楽しみを見つけて 親を客観的に見れるようになると 違う見方ができるといいなとおもいます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me