僕の現在位置です
15時半すぎにボックスを見たらワタミが届いてたんで、回収して冷蔵庫へ。
それからタスクを途中までやりかけて、疲労を感じたところで布団へ GO。
そのあとは覚えていない。きっと昨日までの疲れが抜けきれてなかったんだな。
起きたら20時過ぎてた。4時間は寝たね。
でも微妙だなー。まだ21時半だし、これから布団へ GO しても多分寝付けない。
なんかやるっていっても、今はちょっとやることない。
ってなわけで、レンジアップの野菜タンメンを温めて食べることにした(結局食に走る)。
「1日に必要な野菜の3分の1が摂れる」とのこと。ふむふむ。
食べた感想。タンメンといえばタンメンだし、ちゃんぽんといえばちゃんぽん。
白湯スープっぽい味がそう感じさせるのかな。美味しかったよ。
野菜の量はしっかり入ってたと思うよ。
メールボックスを見たら、A社労士からのアイテムが。
主治医に渡すペライチを作ってもらってたんだけど、誤字脱字が散見されたので指摘しておいた。
それの修正版を向こうが送って寄越したんだけど、3ヶ所修正依頼出して直ってるのが1ヶ所のみってどういうことよ。
ペライチとはいえ、書類には万全を期したいんで、再度修正を依頼した。
こういうやりとりが無駄だし、イラつくんだよ。なんでわかんないかなー。ちゃんとメール読んでる?
さて、明日には校正が終わった最終稿が届くんだろう。
つーか、MS Word ファイルのやりとりだけだったら、いちいち社労士がタイピングして直す必要ないよね。
タイピストが誰なのかなんて関係ないんだからさ。
データだけくれれば、こっちで校正してプリントアウトしたものを主治医に渡しますよって話。
ホント何度も言うけどムシャクシャする。こっちは要求通りの金銭支払ってんだからしっかり仕事してくれよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わたしが言える立場ではないかもしれませんが、頑張って下さい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項