宛メのサポーター募集 宛メとは?

家出生活日記:六日目

カテゴリ
ふわぁ眠い。
今は朝2時。
なんでうち2時にしたんやろ。

まあええか。
コンビニ前集合言ってたけどくるんかな。
裏切るとかないよな。

「あっおおーい」
ん?あ、きた。
「やほ。」

よかったー。
「裏切られたかと思たわ」
「えーそんなわけないでしょ」

いつもどおりやな。
「じゃあさっそくいこか」
「うん」
ずいぶん楽しげやん。

まぁそのあと結局その子の寝袋買って寝たわ。
寝とかへんと明日(今日)に影響しそうやったしな。


…ん。なんか重い。
そっか一人増えたんやった。
なれへんなぁ。

その子の名前はSちゃん。(仮名)
スタイルよくて、美人のモテてそうなJK。
出るとこ出て、締まるとこ締まっとる。
そしてお嬢様。

でも中身は腹黒ドS。
中学の時嫌いな奴にお酢入り水風船投げつけたらしい。

そして寝相が悪いんかな。
うちの上に乗っかる形で寝とったみたいや。

胸の圧がすごい。
むっちゃ当たっとる。
うちにもあればええのに。

起きろ。そう言ったらすぐ起きたわ。
「おは。」
「うん、おは。」

言葉の合間合間に笑顔を入れてくるせいか、すごい可愛い。
正直押し倒したい。

あかんあかん。
何考えてるんやろ。うち。

朝ご飯何にしよかな。
パンでいいか。

Sはスティックパンを選んだみたいや。
うちは昨日のカニのパンがあるからあれでええな。

パンを二人で食べた後は今後の予定を決めた。
Sはそこまで長居するつもりはないらしい。
せいぜい1か月程度だと。

うちもそんくらいにしよかな。

んなこと言ってたらすぐお昼やん。
早いなぁ。
まぁ起きたんが10時ってこともあるけど。

お昼はSの好きなおにぎり。
別々の具を選んで半分半分にして食べた。

お昼はお買い物や。
アウトドア用品店で、護身用のピックと包丁。
いや、サバイバルナイフの方がええな。

Sはドラックストアでガーゼ、テーピング、絆創膏。
そして針と糸を買っとった。

「リスカの後処理か?」
気になったから聞いてみた。

「うん。まぁ。それもあるけど。」
「けど?」
その先に何が続くんや。

「A(うち)ちゃんが怪我したときとかように…ね。」
ニコっと笑ってくる。
でも目は笑ってない。

でもうちは本心だってことを信じてんで。
お買い物を楽しんだら飲食店で夕飯やな。

うちはハンバーグにした。
てかそれ以外好きなもんがない。

Sはパスタにしたらしい。
食べるときに髪を耳にかけるせいで、いちいちあざとい。

こんな生活が続くとなるとうち。
体がもたへんかもしれん。
大丈夫かな。

警察よりこっちの方が怖いわ。
168769通目の宛名のないメール
小瓶を88人が拾った  保存0人  お返事0通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
小瓶主さんの他の小瓶
参加型小瓶についてのいろいろや。 うちが今までについてきた最大の嘘。暴露したら破滅するんやろな。うち。 おーいそこの君。ちょっとこの小瓶拾ってくれん?聞きたいことがあんねん。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
自分の寿命が長すぎるよ。生まれてきて、38年間経ちました。生まれた家は、貧乏で汚くて、小さい頃からいじめられて来ました。孤独でした。 また夢に出てきた。昔の恋人が最近毎日夢に出てくる。最近今まで生きてきていつが1番幸せだったかなーと考えて、ああ昔の恋人と面白おかしく過ごしてた日々が1番だなと思い至った。 用事など手が離せない時 叶わないことはわかってる。叶わなくてもいい。叶わないってわかりきってるから。だけど 心躍る夜に (5) ぼくは基本的に小瓶にラベルを付けず、運営さん任せにしちゃってる。どこを運営さんがラベルにするか。そこを楽しみにしてるとかしていないとか 私は嫌われて当然。被害者アピールだと思われてもしょうがない。うざがられてるだろうな。今頃。 何個か返事返せてません。ごめんなさい。 自己PRや好きなこと、将来とかの話 炒飯 自分について。死にたいと思って20年以上経つし、自殺しようと思ったこともあるのに死ねなかった。未だに今まで親しい人に誰にも死にたいと言えていない。 新年度自己紹介!遅れてごめんね!(また友だちが増えると嬉しいです!) また同じ過ちを繰り返そうとしてる… なんかもういいやwみたいな?諦めなきゃ行けないのに諦めたくないことしかなくて、勝手な期待しか出来なくてもう本当に辛い。心ごと捨て去ってしまいたい。 学園祭の準備始まった。やっぱり失敗ばっかりで足引っ張っちゃう。なんで頑張ってるつもりなのに頑張れないんだろ。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me