わからないことだらけ
仕方ない
みんな自分のことを
他人にわかってもらう
ことは出来ない
病院で異常がないと
言われてから
それでもなおらない
しんどさ
心療内科に行っても
話を適当に聞くだけで
勝手に決めつけて話をされ
結果は異常なし
2、3週間微熱が
ずっと続いてしんどい
動悸も息切れも冷や汗も
なのに異常はない
今日別の内科に行った
待ち時間が長く
検査が終わるまで
生理痛の薬が飲めなかった
痛みがピークになり
トイレに入ると
動けなくなった
冷や汗はとまらなくて
喉のあたりが冷たくて
意識がとびそうで
なんとか外に出た
手足がしびれて
体は動かなくて
車椅子でベッドに
つれていかれた
過呼吸だったみたい
その病院でも
体に異常はなし
別の心療内科に
行ってみたらということ
心療内科でまた
いちから話をしなきゃ
いけないのか
予約制の心療内科は
すぐには行けない
それまでずっとこのまま
もう嫌です
誰にもわかってもらえない
まわりの口ばかりの人も
何もしらないのに
勝手なことばかり言う人も
もう悲しい
もう疲れた
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
気は病から、とよく言われました。
が、異状なしと言われ、それでも症状が続いているのなら、気が済むまで色んな病院行ったらいいと思う。それで異常なしと言われ続けていたなら、変な自信がつくような気がします。
ただ予約制だろうが、直に行って診てもらえる病院だろうが、心療内科は様々なお医者様がいますので、ネットなどの口コミ情報は大切です。
患者を金づるとしか思っていないお医者様も心療内科は多いようです。
結局、目に見える怪我とかじゃなく精神的な問題なので。中にはテキトーなこと言って金もらって帰らせるという医者もいるので、遠くても口コミ情報が良かったら、遠くても行って診てもらった方がいいと思います。
ななしさん
何度も出して他の方に申し訳ないんだけど、IFF検索してみて。電話でも話を聞いてもらえる。
もう一度話さないとダメだけど、やってみる価値はある。
お知らせする理由は斉藤学さんが関わっていて、彼は『その人がやっていることはすべて意味がある』って言っているから。
摂食障害も、アルコール依存も、引きこもりもね。
公開カウンセリングもある、自助グループの発想もある。
あなたに合うかどうかやってみないとわからないけれど、本も出てます。
今一歩歩いてみて。
ななしさん
それ、精神的なものじゃなくて、身体的な病気かもしれませんよ
ななしさん
何度か他の小瓶には回答したけど東洋医学系の治療を受けては如何でしょうか。東洋医学は「初めに治療有りき」です。取り敢えず症状改善を目標にします。鍼灸師とか整体師とかの治療を受けてみる事をお奨めします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項