LINEスタンプ 宛メとは?

【異常な上階の住人】

カテゴリ

2年くらい住んでいる賃貸物件です。

かわったつくりで 上階へ或るフロアからは居住者しか立ち入れないつくりです。

1階から5階までは住人間でも 行けるつくりです。その6階に住む住人が
異常としか言いようのない迷惑音を出すもので
床へ音が出るような歩き方 または手で床を叩くような音 酷いと硬いもので床を叩き音を立てる

このせいで深夜帯にも故意にとしか思えない音立てにより
睡眠導入に時間がかかる
体調不良もおきたり 鼻より出血等

当然に管理会社へ苦情申し上げたものの 民事不介入 ありがちな注意を促す文書の投函どまり

仮に住居人同士移動できるフロアならば注意をされるということもあるでしょうが
この建物は6階へ音を立てないでもらえますか と直に伝える方法はとれない。

こういう悩みを抱えている人 集合住宅で往々にしてあると思いますが
とにかく無駄なストレスですね。

どうされていますか。
良かったらなにか返信ください。
4回ほど管理会社へ連絡しましたが意味のない連絡になるだけ。

このような迷惑行為をする者 どこの集合住宅入居しても 音立ては迷惑なんですが。
故意にしてるとしたらそれこそまた異常すぎる。
生活音ではないといえる音の立ち方、頻度。

迷惑行為を平気でする6階住人。備忘録

168706通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私も、同じようなことになっていて
私の両親の場合は管理会社はさんで口論しちゃってます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me