LINEスタンプ 宛メとは?

しょうもない話をしたい

カテゴリ

キズがあって。
縫ったから、傷口はきれいに塞がれてるんだけど
正味、痛いよなぁ。

生きてるっていう感じもするし、
痛み自体が不安を増すのも事実。

心細くなって、誰かと繋がっていたくて
書いてます。

どうでもいいこと、
しょうもないこと、
そんな話をしたい

名前のない小瓶
168679通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アユム

どういたしまして!!

お返事のお返事ちゃんと書けてるぞ~

よかったね!!

ななしさん

(小瓶主)

お返事のお礼って、どうやって書くんだろう?
まあいいや、かつてななしで、いまもななし。ななしでお礼って、変か?
でも、ちょっと嬉しくて。

しょうもないことも、色んな思いも、染み込んできた。

ありがとうございます

ななしさん

(小瓶主)

難しそうな計算は難しそうすぎて楽しいですね~

玉ねぎをもんだサラシを洗剤で洗うと蛍光イエローになるのはなんでか、気になったままうん十年です。

どうでも良すぎて調べてない(笑)

レスト

自分も昨年末、人生初めて手術を経験して、同じ気持ちになりました。

術後の傷も痛かったけど、術後1晩は傷が広がらないように手足に色々つけられて、両手に痛み止め投薬ボタン?とナースコールを握ったまま仰向けで動かずに寝ろと言われて、マンガでよくある人体実験みたいでした。

息も苦しくて、身動きが取れなくて傷は痛くて、あと、うつ伏せじゃないと絶対寝れない人間なのに仰向けに固定されて
四半世紀生きてきた中で一番長い夜でした、あのときは、すごく、死にたくなかった。

普段はとっても死にたがりで、今も生きてることに失望してるのに、不思議ですよね。

テレビでたまにやる命がけでビルを登ったり綱渡りしたりしてる人たちも、この「生きたくなる状況」に飢えてるからとかなのかな。

ななしさん

痛みは生きてるって実感します。
不安要素でもあるけど感じられてよかったって思ったり、、
どんなことでも話したいです。
誰かと繋がってるって安心しますね。

ななしさん

久しぶりに今、ここに来て、
小瓶をみつけて、言葉に心ひかれて。
この人の感性、好きだな、って思いました。
自分も、心が細っていたみたいで…
いてくれて、ありがとうと伝えたいです。

心太りたいです。
あれ…?トコロテンって心太って書くんですね…!
しょうもなさすぎかも。
お返事気にしないで大丈夫なので、
あなたの痛みが和らいで気持ちも楽になっていたらいいなぁ、と思っています。

ななしさん

今雨降ってる?こっちは降ってる。あとウグイスがないてるよ。
自分で切っちゃったのか…結構何年も痛むよ。
自分は、人が怪我してるのを見たりしたら痛むんだ。高々3針だけどね…

ななしさん

しょうもない話、したいことありますよね。ここで良ければ、お話しましょう。

改まると何話すか難しいけど、暇つぶしに何するか、とかかな。私は漫画読むのが好きです!

アユム

それじゃ、
役に立ちそうで、あまり役に立たない
二桁どうしのかけ算の暗算
おみやげ算というのを教えてあげよう!!

まず、この暗算ができる条件というのが
2つの数字の掛け算で
どちらの数字とも二桁かつ
十の位が同じ数字という
極めて限られた条件なのだよ。

それでは例題として
14✕19をおみやげ算を使って
解いてみよう。

まずは一の位を足すんだよ。
4+9=13

そして、元の掛け算の
両方の数字の一の位を0にして
数字のどちらかに
一の位を足したものを足すんだよ。
10+13=23

そして掛け算をする。
23✕10=230

そして元の掛け算の一の位を掛け算して〜
4✕9=36

それで前の2つの答えを足してみて!!
230+36=266

どうだ!!
14✕19の答えが出ただろう!!
役に立ちそうで役に立たないだろう〜!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me