LINEスタンプ 宛メとは?

息子のことが不安で愛せない、苦しい、逃げたい

カテゴリ
3歳の息子のことで毎日頭がパンクしそうです。

元々発達ゆっくりの息子。コロナ禍ベイビーで、私もあまり人付き合いもせず、上の子ばかり優先する日々で、
そうこうしているうちに少し発達がゆっくりだとわかってから、ずっと心配で眠れない日々です。

特に言葉が遅く、集団が苦手です。子供の集まりに行く経験がなかったことをずっと後悔しています。
2歳半になったら、3歳になったら・・・と待っていましたが言葉はじわじわしか増えません。
園に連れて行ってもママだともう嫌がって何もできません。
ママがいないところではそれなりに楽しく過ごしているとは聞きますので、母子分離不安が強いのかもしれません。

ずっと病院で診てもらっていますが診断などはついていません。かかりつけが児童精神科もやっていますが、多分緊張しやすいとか、得意不得意の問題で、一定期間慣れが必要、断じて病気ではないと何度も聞きました。確かに、夫も慎重でのんびりなので遺伝かもしれません。
児童発達に詳しい知り合い含め、子供にかかわる人たくさん聞いても、それくらいの子はいる、心配しすぎだよといわれます。今まで10人くらいは同じ意見でした。
成長を待つしかない、と・・・。
だけど・・・
どうして普通に喋れないの。どうして、どうして。どうしてママがいると何もできないの。
上の子はこの年齢ではもう大人の様な会話していたのに。他の子はできるのに。お友達と遊ぶなんていつになるんだろう。赤ちゃんのようです。
何で?なんで?この子、大丈夫なのかなと、月齢が進むのが怖くて全然喜べないのです。

最近、息子のために外部の人に手伝ってもらいましょうと療育にいくことになりました。
ショックでした。
やっぱり病気があると思うのかと聞くといや病気ではない、でも手厚くすることで本人の中で手伝いになるあと一押しのサポートをした方がいいと。

家で絵本の読み聞かせをしたり、語り掛けたり、私なりにやってきました。でも充分はできなかったかもしれないけど、療育で何か変わるの?変わらなかったら・・・怖い
やっぱりみんな隠しているんじゃないの?
なんでこんなことになったの?
私の心配が息子を駄目にしたの?
この先どうなるの?成長してくれるの?お願い、成長してほしい。

私は元々ネグレクトで育ちあまり普通の家庭を知りません。自分の人生を生きることを許されず、犠牲を強いられ、精神もボロボロで、本当につらい辛い人生でした。
死ぬ気で生きて、やっとつかんだ、幸せ。
でもこの不安に耐えられず、キャパシティを超えました。
心の容量を超えて、この子を産まなきゃよかった。とずっと感じてしまいます。苦しいんです。


こんなことは、誰にもわかってもらえません。

子供はかわいいでしょ、どんな子でもいいじゃないの、って。でも私はそうじゃない親なんです。
駄目なダメな親なんです。

もう、何かあっても受け入れられない親なんです。

だから、神様私にこれ以上試練を与えないでください!
もう私には耐えられない。何かあったらもう死んでしまいます。こんな私をこれ以上痛めつけないでください。

どうか、数年後に「こんなことがあったな」って笑えるようになりますよう、お願い神様助けてください。
168545通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

お返事が届いています
ななしさん
あなたには愛情があります。私と同じで子供には自分と同じような思いをさせたくないと必死に頑張ってます。私達もすぐ親になれるわけではなく、子供の成長とともに違った問題に直面したりして少しずつなんとなく母っぽくなっていくんですよね。私は子供達がもう成人を過ぎています。何とかここまでこれたなと思います。未熟さゆえに傷をつけてしまったこともあります。あなたも私も親からの愛を注がれなかったけど、どうやって愛を注げばいいか分からなくて自信も無かったけど・・それでもあなたは頑張っているじゃないですか!母親業まだまだ色々ありますが、互いに乗り切っていきましょう。何かあればまたメッセージ流して下さい。きっとまた誰かが何かしらの気付きをくれるかもしれないし、私も見つけます。

2番目のななしでした。
ななしさん (小瓶主)
皆さんのお返事読みました。

特に発達がゆっくり(と言われたり、思われていた)当事者様からのアドバイスは大変、心に響きました。

読みながら息子のことを思うと涙が出てきました。

私は、息子にはただただ多分普通の子になってほしいという気持ちが強すぎたんだと思います。
そうしないと変な子って思われる。
そうしないと私が叱られる。
そうでないとまたみんなに笑われる。
昔に突き落とされる。
「私が」です。

息子は少なくとも緊張しいで恥ずかしがりです。ものすごく甘えん坊です。行動できないのもそういう理由はあるでしょう。

本人が本人のペースで周りを見て「そうなりたい」と思えたら自然に変わるよ見守ろうと夫は言いますが、私は待てない!!その前に劣等感を抱いたら取り返しがつかないよって喧嘩をしますが、
同じように克服された方の話を見て、夫の言っていたことと同じかも・・・と愕然としました。
担当の児童発達の医師が「緊張しいの子は、時間はかかるけど本人の中の閾値があるのでトライして乗り越えればOK」と言っていたこととまるで同じです。

本人もわけがわからずできないのかもしれないですよね。

できなくても、皆より遅くても見守ってくれて、せかす事もなく受け入れてくれた先生の話。

少なくとも、太陽と北風じゃないけど、私にこれは出来ていたかというと皆無です。
それは私がネグレクトされてきたので、何か兆候があるなら探さないと!母親としてもっとやりたい、成果を出したいという欲求でした。それが息子には北風になっていたのかもしれません。

ただ、どのような状況でも、障害の有無にかかわらず、思春期に入ると誰もが壁にぶち当たって、どんな子でも皆アイデンティティに悩む日はくるんですよね。
少なくとも、今私がやっていることは悪手で、ここで通用しなくなるでしょう・・・。


ネットでは情報はたくさん得られますが、発信される側は障害の早期発見や早期療育の是非を啓蒙したい方が多いためか「発達がゆっくりな子の見守り方」の経験談はあまり探せず、
担当の医師の見解、療育の先生の話とかみ合わないので、混乱しておりました。

当事者や、似てるかも?という生の意見はこちらで初めて聞けました。


長い目で見ることは必要なようです。
今幸いにも療育の先生や幼稚園の先生も息子のことを本当に親身に考えてくださっているようです。
おそらく、この子のペースを否定しているのは私だけでしょう。
私はその方々を信頼して、いい意味で密にならない距離を置く、手放したほうがいいのかもしれないです。
不安で沢山泣いてしまう日もあるでしょうが、長い長い長い目で見ることを忘れないようにしたいと思います。
ななしさん
はじめまして。

私は10代の学生です。

まだ若すぎて、小瓶主様のような方に偉そうなことは言えません。でも、文を見ていて、小瓶主様は今までとてもとても苦労されていたと痛いほど伝わりました。

さて、小瓶主様のお子様を発達障害などと言うつもりは全くありませんから、あくまで参考程度に考えて見ていただけるとと有り難いです。

私は発達障害(ADHD)です。
私は昔から、やんちゃでうるさい子で、人によく迷惑をかけており、喧嘩や意地悪することも多く、思えばかなりやばい子だったと思います。

成長してからは、上記のことがトラウマで、周りの人に気を使いすぎて、不登校寸前にまでなったこともありました。

その頃も、母は大変だったと思います。

私の父は、私が5歳のときに亡くなりました。母も情緒不安定なことが多くなり、喧嘩も増えていきました。弟ともよく喧嘩してしまいます。でもそんな中で支えてくれ、愛してくれた母に、心から感謝しています。

長く語りすぎましたね…。すみません。

さて、そんな私が言いたいのは、

『おそらく辛いのはお子様も同じ』
 
ではないかということです。

周りと溶け込めないのは本人も辛いはずです。
言葉がおそいのも、本人の意志ではないはずです。
当事者は、周りが計り知れない悩みを抱えているものだと思います。

まだ小瓶主様のお子様は幼いですが、私の経験上、どんなお子様も、成長してから、周りの事も考えるようになると、かなり辛くなることが多くなると思います。思春期は特に周りと比べてしまいがちです。

1番お子様の側で見守り、助けてあげられるのは家族であるあなたです。
無理に関わろうとすると嫌がるかもしれませんが、よくお子様を見てあげて、支えてあげて下さい。

あなたは駄目な親ではありません。
こんなにも悩んでいるということは、真剣にお子様の事を考えているということですよね。

それならまだ大丈夫です。

あなたは1人ではありません。
私もあなたの身近な人も、皆、かかわり合って生きているのだから、1人で溜め込みすぎず、あなたのペースで頑張って下さい。

長文になってしまい本当に申し訳ないです。

あなたとあなたのお子様に、明るい未来が来ることを祈っております。
ななしさん
このメッセージを読んで、私も母親という立場から何を言ったらいいのか真剣に考えました。私の言葉があなたを余計追い詰めてしまうのではないか?とも思います。正直に言うとあなたの気持ちを全て理解してあげることはできません。「分かるよ」って
簡単には言えません。私なりに方法を考えました。今は色々な情報が簡単に手に入ります。ですので子供の発達に関する事よりも、経験者のお話が一番いいのではないかと思います。その時どう思って、どうしてきたかとか発信している人が沢山います。私も子供の頃できない事が多く、母親に発達障害があると思われて、できない時せかされたり、何でできないのとイライラされることばかりでした。私は何で自分ができないのかも分からないし、やろうと頑張ってもできないし。子供は分からないのです。あまりにもその状態が続くので話すことも少なくなりました。そんなできないことが多い状態は小学生低学年まで続いていました。ですが小学生3年生に出会った担任の先生は、できなくても、皆より遅くても見守ってくれて、せかす事もなく受け入れてくれました。「できなくても、答えが間違っていても、遅くても一生懸命やってる。そのコツコツ努力できるからあなたは大丈夫なんだよ」って家庭訪問で母にも言ってくれたんです。それからだいぶ私も余裕をもって少しずつ皆より遅くてもできるようになりました。今は普通に就職したり、周りとも人間関係を築くことができるので特に問題は無いと思ってます。あくまでも私の例ですが。幼少期の子供は自分と周りを比べることはそんなに無いと思うんです。特にあの子ができて自分ができないとか。

今の私は子供目線でしか言えないので傷をつけてしまったらすみません。幼少期の環境は今の自分にも影響与えますよね。私は身体的虐待と暴言を受けて育ちました。だけど自分は子供にはしないと覚悟を持って育ててきました。それぐらいしかできませんでしたが。

色々長くなってしまい申し訳ありません。何かあなたにとって共感できるようなものや人が見つかりますように。

ありがとうございました。

ななしさん
私は今、高校生です。自分には子供はいないし、お返事を書いても何にもならないと思うのですが、ここに書かせていただきます。

私も少し周りより成長が遅かったらしいです。喋るのも遅かったと親はよく言っています。今、自分の性格なども考えた上で、なかなか喋らなかった理由がわかる気がします。

私は人が苦手です。特にこういう性格の人が苦手というわけではなくて、異性の人と大人がすごく苦手です。だから、うまく話せないです。それから自分を出すのがとても恥ずかしいと思ってしまうので、感情を表すことはできないし、みんなができることも私にはできないです。緊張をしやすいです。いわゆる陰キャと呼ばれるやつです。こんな性格なので、小さい頃あまり話さなかったんだと私は思います。

でも私は今、友達がたくさんいます。自分の気持ちとかちゃんとみんなに話せています。
なぜかというと、みんなみたいになりたいと思ったからです。みんなみたいに普通におしゃべりができて、みんなの前で泣いて、笑ってということをしたいと思ったからです。変わりたいと思ったからです。なので、怖いとか恥ずかしいとかそういう気持ちを我慢して人と話してみることを頑張ってやっていったら今は全然大丈夫になりました。

つまり何を言いたいのかというと、お子さんは発達が遅いのではないんだと思います。言葉もしっかりと分かってると思います。ただ人と話したり、関わることが苦手だったりするだけなのかもしれないと思いました。

だから不安かもしれないけど、このままでいいと私は思います。変わりたいとお子さん自身が思って、頑張るのを待つのも良いのかなと思います。
私は中学2年生くらいからそう思い始めて頑張ってきました。
もちろん療育とかをしていくのもいいとは思います。

最後に、
長文になってしまいごめんなさい。これは私個人の意見?みたいなものなのであまり気にしなくていいです。ただ、この小瓶を読んで私と似てるなと感じたので少しでも小瓶主さんの役に立ったらいいなと思って書かせていただきました。

小瓶主さんとお子さんが、これから幸せに暮らしていけますように!!

この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
長男を愛せず苦しいです。妊娠中から不安定だったと思います。長女の時はどんな子が産まれてきても愛そうと思い産みましたが、この子にはどうしてこんな気持ちになるのかがわかりません ちょっと疲れてしまいました。私は40にもなるおばさんですが、今人生の限界を感じています。生育環境が厳しく、いろいろと我慢の多い人生でした。対人恐怖、自尊心が皆無です
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
気持ちが安定してる時に人の為と思ってやった事を、気持ちが沈み気味の時に思い出して余計なお世話だったなってあんな事せん方がよかったなって更に沈んでしまう。 おめでとうとか良かったねって喜んであげらられればいいのにできない 天気。休職している時は、晴れの日が嫌いでした。普通に働けている人達が気持ち良さげにしているのにイライラしたからです どうしてだろ。友達なんて要らないって思ってるのに、声掛けちゃう。どうせダメになるのに、期待しちゃう。なんで? 標語10 死んでいればよかった ※男子禁制※ また不安や死にたい気持ちに支配されたくない。 学者より詐欺師の方が誠実に見えるのでは? もう今日から中学生だよ... 無事に小学校卒業できました。良かったー まだ生きなきゃないのかー…… (懺悔2)Rさんに言えなかったこと。もう伝える術のない言葉を小瓶に入れて流す。 おすすめの漫画・小説など教えてほしい!! 数ヶ月ほど前に駅前で仏教系のお話が耳に入り、どうしても引っかかったので小瓶を流します。人さまのご意見募集。

宛メのサポーター募集
ワールドエンドファンタジー
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me