LINEスタンプ 宛メとは?

お返事が欲しいです。去年、1年以上片思いしていた人に振られてしまって高校も違うのでもう会えなくなってしまいました

カテゴリ

 お返事が欲しいです。
 東京大学志望している高校2年生です。身体が弱く、また詳しくは書けないのですが精神障害で通信制高校在籍です。
 去年、1年以上片思いしていた人に振られてしまって高校も違うのでもう会えなくなってしまいました。その人が東京大学を志望していたので、なんで私が病気やら高校が通信制やらのせいで諦めなきゃならないんだよとむかついて(?)真似してひそかに高2に上がってから一人で有料の配信など使って勉強しています。
最初はきっかけ、自分のモチベーションへの火付け程度の気持ちだったのですが、いざ毎日進めるようになると、これ大学まで追っかけて会おうとしてるみたいじゃないか……?正直、もし合格して会えたらすごくうれしいし可能性があるなら励みになるけど狙っている学部も文理すらも違う(私文系、相手理系)のにばったり再会なんてことあるのか……?と気になってそわそわしてしまいます。なので、答えが欲しいことは2つあり
①もし3、4年前に振った女が自分と同じ(しかも相当な努力が必要な)大学に入学してきて平然と久しぶり〜とか言ってきたらどう思うのか(ふーんおもしれー女なのか、恐怖なのか、ウケるのか)
②合格できたとしてそもそもそんなことは可能なのか
が知りたいです。気持ち悪くてすみません。
あと顔は正直かなり可愛いと言われる方です(そういうの自分で言う性格だから振られるんだよというのは分かってるんですが本当に実際どうなのか知りたいので開示します)

名前のない小瓶
223314通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

怖いとかは思わないでしょう。
あのときの子だ、同じ大学なんだぁぐらいじゃないでしょうか。
後は久々であれば、雰囲気変わったなぁとか。


東大の規模がわからないのでなんとも言えませんが、授業では合わなくても学食とかで会うことはあるんじゃないかな、あとサークルとか同じのに入れば確率は上がりますよね。同じのに入らなかったとしても入学したときにサークルの見学とか出来ると思うので、そのときとか。

あとは会ってどうしたいのかにも寄るかと。ひと目会えればよいのか、会ってまた話したりして近い距離にいたいのか。

合格出来るよう頑張ってください!

ななしさん

1平然に久しぶりなんて言われたらちょっと怖いと思いますが、自分が驚く振りをして「え、〇〇も同じ大学なの!?」的な反応をすればナチュラルだと思います。
2東大は進振りの関係でどの科類でも1.2年は教養学部に配属され、同じ建物に通うので普通に会えると思います

ななしさん

①最難関の大学として目指してる人が大勢いるからねえ…会ったところで、奇遇だけどそんなこともあるんだなあ、くらいの感想しか持たないと思う

②たまたま知り合いが同じ大学にいても、気づかないまま卒業なんてこともあり得る…
東大は知らないけど、学部ごとにキャンパスが離れてる大学はよくあるから
逆に、積極的に情報収集してたら、ばったり会えるかもしれない
ただ、ストーキングと勘違いされないように、会ったとしても迂闊なことは匂わせないほうがいいかも



勉強頑張って!
願いが叶うといいね

ななしさん

色々と事情を抱えられた中で、困難を自分の向上心にかえておられて素晴らしい方だと思い、このようなSNSに拙いですがお返事を書かせていただきます。
まず1つ目については、疎遠になった知り合いと偶然の再会に驚くくらいだと思います。
気まずさを感じるかもしれませんが、自分を意識して進学したとは思われないのではないでしょうか。東京大学は非常に難易度の高い大学ですから、相当な勉強量が必要です。その努力をした同志として接してくれるかもしれません。
2つ目ですが、彼もあなたも同じ大学に同時に在籍していれば出会う可能性は0ではありません。大学は広いですが、講義が同じ、サークルが同じ
、たまたま食堂でばったり、など。ただ、正直に言えば奇跡に近いことだと思います。

彼に再会することが大事であれば、彼の生活圏でバイトをしたり、サークル等で交流のある大学に進学したり、学園祭に行ってみるなど他にも方法はあります。自分を追い詰めないで頑張ってください。
高い目標を持ち、努力できるあなたは素晴らしいです。東京大学で想い人に出会えなくとも、その努力はあなたの力になります。
彼への気持ちが落ち着いたら、彼に私はもったいない!くらい思えるかもしれませんね。
可愛くて賢いなんて、最強でしょう!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me