LINEスタンプ 宛メとは?

私の親はとても厳しいです。厳しいというよりは過保護なのかもしれません…特に母親が。周りの友達にもよく言われるし

カテゴリ

私の親はとても厳しいです。厳しいというよりは過保護なのかもしれません…特に母親が。周りの友達にもよく言われるし、母の妹であるおばさんにも言われます。おばさんは何度も母に娘を縛るな、と言ってくれているみたいです。


正直もう鬱陶しいんです。わたしを心配してくれてるのは有難いし、ほんとに感謝しています。だけど私はもう19歳です。


やりたいことも制限されるし、将来のためのチャンスも潰されてしまいました…あなたにはまだ早いと。それに友達ともっと気軽に遊びたいです。誰とどこで会うか毎回言わないといけないし、遊んでる最中なのにメールがきたり、オールやお泊りは同性なのにだめ。


自由になりたいんです。
縛られたくないんです。
だったら親の元を離れろって話なんですけどね…。一人暮らしは結婚するまでダメと言われました。今も一人暮らしについては会議をしています。



反抗したらしたで、喧嘩になるし、母は手がでます。言葉も鋭く言い返せません。だからいつも怒鳴られたりするのが怖くて従ってしまいます。


私が成人したら変わるのでしょうか。このままずっと続くのでしょうか。

名前のない小瓶
20767通目の宛名のないメール
小瓶を642人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

それは貴方の決心次第です。私は母親と喧嘩しても一人暮らしを強行すべきだと想います。いきなり一人暮らし に抵抗が有るなら叔母さんに相談すると言う手は如何ですか?

ななしさん

母親が娘を縛ることについての本は沢山出ています。それを読んで理論武装して下さい。
ゆっくりでいいから家を出る準備をあなたも覚悟した方がいいんじゃない?

こういう人は成人しても結婚相手も口出ししてくる可能性があるとおもう。

ななしさん

成人しても、変わらない

家を出るべきです。


今 出なかったら
いなくなっても 母親の影に悩まされ続けてしまう



チャンスは潰されたんじゃない

潰されないように

問題に立ち向かわなかったから



でも 押さえつけられる生活が当たり前だったのだから、今まではできなくても仕方ない



だから今、脱出の時

私の知り合いは 戦って家を出ましたよ



立ち向かえば必ず出来る



今がその時!!




ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>皆さんありがとうございます

母と戦うのは本当は怖いです
暴言吐かれたり叩かれたり…
一人暮らしをするなら
大学の授業料を払わないし
親子の縁を切ると言われています。

だけど周りの子みたいに
もっと自由に生活がしたいです…

ななしさん

母親に怯えて、従って
楽しくないよな

辛くて苦しくて
自由な奴等が羨ましくて
歯向かえない自分に
腹が立つよな

あたしの家は
DVで母親がいつも
暴力で押さえつけられて
父親に従うしかなかった

あたしは、自分も
母みたいに殴られるかも
って考えたら怖くて
父親の機嫌とって
言われる通りにして
ずっと生きてきた

父の暴力に縛られてきたんだ

けど、あたしは一歩を
踏み出したんだ

楽になりたくて
自由になりたくて

母親つれて家出した
事情のある母子を保護してくれる
ところに今は住んでる

転校して友達と離れたけど
今の学校もすごく楽しい

自由になれてよかった
もう縛られることもない
 
そう思うと涙が出た
それほど嬉しかったんだ

だから、あんたも頑張れ

親に従ったまま生きて
大学行って、親のいうまま
縛られて逃れられなくなるより

縁切ってでも、大学やめてでも
自分のやりたいことやれよ

あんたの人生は母親のモンじゃ無い
あんたのモンだろ!

文句言われたら言い返せ
自分の人生は自分のものだって

手ぇ出されたらやり返せよ
これは正当防衛だって


皆、あんたを応援してるよ

後はあんたの覚悟次第




狂者

ななしさん

多分ですが、本当は怖いのはお母さんの方ですよ。
あなたが構えなくなったら、お母さんは自分の本当の姿を見ることになるからです。自分を見たくなくて(寂しい自分、お父さんを頼れない自分、人生が空虚なことetc)あなたのお世話を焼きたいのです。

強くなってくださいね。
これからのあなたの人生はお母さんに渡すのか、自分で切り開くのかいずれ決着をつかなければならないかもしれません。

叩くなら警察を呼ぶと言って下さい。もしくは、学校のカウンセラーに相談するとか。このことを外部へは知られたくないはずです。

繰り返しますが、暴言暴力はお母さんの方が分が悪いのです。

波風を恐れないように。

誰かこの状況を知って励ましてくれる人を見つけて下さい。

あなたが自由になりたいのはもっともな意見なんですから。

ななしさん

正面からぶつかって、
正面から受け入れて、
そうやって親と接しれば、イイと思います!

ななしさん

親に解放されてやっと自由になれたとおもえば、今度はカレシに縛られる。異常性癖なんて男は世の中沢山いる。身内に縛られるより他人に縛られる方がよっぽどキツイよ?お母さんはあなたを守ってくれてると思うんだけどなぁ。口うるさくて今はイヤでもいつか感謝できる日が来るんじゃないかな。君は人の内面をパッと見て判断できる?ムリでしょ?経験が無きゃできない事。だから大人は経験の無い子にそこは危険だよと立入禁止措置を取る。しかし好奇心旺盛な子にとってそれは嫌で嫌でたまらない。たった一つの過ちが一生を左右する事だってあります。子の幸せを願わない親はいません。時には厳しくもなります。カレシと別れて永遠の愛なんて無いと思うことがこの先あるかもしれません。でもね、親が子を思う愛は永遠ですよ。
   ろいやるみるくてぃ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me