僕の現在位置です
社労士との面談から一夜明けて、今朝は8時45分に目が覚めた。
というか、強制的に目覚めさせられた。
メールが届いたときに鳴る Outlook の通知音が聞こえてね。
誰からのメールだろう? と思ったら、社労士からだった。
昨日だって、眠りについたのは日付が変わってからで、それでなくとも疲れていたのに。
朝からイラッとした。
メールに返信しないわけにもいかないから、質問事項に答える形でメールを作成し、送信ボタンをクリック。
「はぁ、終わった終わった」と思いながら、まだ寝足りないので布団に戻った。
それから2時間ぐらいウトウトして、11時に復活。
布団から出ようとして、ちょっと頭をもたげたら、ズキン、と痛みが走った。片頭痛だ。
「せっかく疲れが取れたというのに、今度は頭痛かよ……」と思いながら、レイボー 100 mg を1錠服用。
片頭痛発作がある人なら分かると思うけど、よく寝られたとき、リラックスできたときなどに痛みが出るんだよね。
要は、脳の血流が良くなると、脳血管に隣接する神経を刺激して、脈拍と同期した頭痛が出てくる。
ほんと、片頭痛って厄介。たちの悪い疾患。
今回はさらに、レイボー特有の副作用である「回転性めまい」が出てしまった。
服用後30分ぐらい経ったあとだろうか、頭がフワフワする感覚の後、ぐーるぐーると目が回る症状に陥った。
せっかく起きたが、また布団に出戻りとなった。
布団の中でも、頭を横にしているとめまいを強く感じるので、仰向けになっていた。
そして、いつしか眠りについていた。
本日3度目の起床は、15時過ぎ。鬱になりやすい時間帯、注意が必要だ。
鬱の魔の手が迫ってくる前に、何処かへ避難せねば、と思い、ココに身を隠した。
それで、今この文章を書いているところ。宛メはシェルターだ。
これは勝手な、個人的な思いだけど、片頭痛と精神疾患の両方を持っている人は、日々が生きづらいよな、と感じてる。
なんで自分はこんなに辛い思いをしなきゃならないんだろう、と思っているはず。
でも、ここで、「他の人はもっと大変な苦労をしてるんだから」と自分を卑下するのは良くないし、その必要もないと思ってる。
他人と比べないこと。過度な遠慮をしないこと。自分流のメソッドで生きてくこと。これ大事。
世の中、自分よりも図々しく、好き勝手に生きてる人なんて、わんさか居るんだよ。
まあ、その中の一部の人には、罰が当たってる可能性もあるけどね。
自分の中の「規律」「常識」「慣習」という呪縛から、解き放たれたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん へ。
レイボーは回転性めまいの副作用が収まらないので中止にしました
社労士も一癖ある人なんだけど連絡を無視するわけにいかないのでね(契約書も取り交わしてるしお金も払ってるし)
世の中どうにもならないことのほうが多いやね
僕の現在位置より
ななしさん
副作用キツそうですね...
無理はしないでください
社労士さんからのメールに答えたのすごいです
僕なら無視してます...
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項