LINEスタンプ 宛メとは?

親が怖い。高1も終わる頃なのに、今さらって感じだけど、怖い。親の機嫌しだいで、一日の予定は狂っていく。

カテゴリ

親が怖い。

高1も終わる頃なのに、今さらって感じだけど、怖い。

親の機嫌しだいで、一日の予定は狂っていく。機嫌が悪かったら出かける予定もなくなるか、家においてかれるし、機嫌が良くても余計なことに巻き込まれる。どっちにしろ自分の予定じゃ過ごせない。

LINEとかも、すぐ返信しなきゃ愚痴愚痴いわれる。勉強してたって言っても伝わってなさそうだし、会話もうまく噛み合わない。

前みたく暴力に頼ることはほぼないけど、すぐ声を荒げるし、嫌なことが少しでもあると大声になる。

最近耳おかしくなってきたし辛いんだけどな…

妹は強くなったと思う。親にちゃんと自分の意見を言えるし、けんかできる。
でも、自分には無理。抗って何もしてくれなくなったら成績落ちちゃうし、そうしたら奨学金ぱーになる。喧嘩したところで伝えたいことも伝わらない。

何で家にいるのが一番疲れるんだろ、早く一人暮らししたいけど、家から近い大学しか選択肢ないし、何で言いなりになっちゃうんだろう。

166338通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

大きい声とかいやだね。うちの母もこの前超怒りだしてしまって。ねえ、冷静に話をして!!!と何度もお願いしてもダメで諦めました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me