LINEスタンプ 宛メとは?

私は声優になりたい中2です。声優になるためにオーディションを受けようと思っています。でもなかなか親に言えません

カテゴリ

私は声優になりたい中2です。

声優になるために
オーディションを受けようと思っています。

でもなかなか親に言えません

恥ずかしいというか

なんていうか??????


言えません。


言いたいけど

何て言えばいいのか
さっぱり分かりません


締め切りはまだ
全然大丈夫ですが

写真も撮らないといけません

親に撮ってもらうの
恥ずかしいです。



どうしよう??????

名前のない小瓶
20077通目の宛名のないメール
小瓶を557人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

写真は親に撮ってもらうの?
撮って貰いに、付いて行ってもらう、
ってことでしょうか。
まぁ、そこは置いといて。


言ったら多分、反対されるかもね。

でも、それは親として。
声優が如何に厳しいものか、
教えるため。
そして、声優になりたい気持ちが、
本物かどうか。
一時期の突発的なものでないか。

色々試されるんだと思う。

だからこそ、その時は。
反対されないにしても、
なりたいんなら、なりたい。と。
ちゃんと意思表明するといいよ。

恥ずかしいとかじゃなくて、ね。

本気の意思を見せなきゃ。


声優になりたい。
なりたいから、
オーディションを受ける。

その為に写真がいる、
との流れで旨を伝えれば良んじゃない?

勿論、自分の言葉で、さ。


…ただ、現実的な話。
最初から声優だけでお金が十分入る。
自立生活ができる。
って訳ではないから、
将来的に副業は考えた方が良いよね。


蝶になりたい蛾

ななしさん

オーディションの要綱をさりげなく机の上など目に付く所へ置いてきっかけを掴んでみては!?

ななしさん

こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
同じく声優になりたすぎる高1です。
私も中2のときにオーディション受けましたよ!
私はやると決めたらやる方なので、自分で勝手に個人写真撮ったり、必要な資料集めたり、オーディション料を自腹したりと割とどんどん進めていっちゃいました。
親には今度オーディション受けるねと軽く言って了解を得たのですが他の家庭はどうなのかわかりません。。
でも、本当になりたいのなら最終的には言わなければならないんです。
自分が思っているよりことが良い方に進んで行くかもしれませんよ?
もし、どうしてもいいだせなかったらそのオーディションの情報をさりげなに親さんに見せるってこともできますしね!

同じ年頃に同じ夢をみて挑戦しようとしてるあなたのメールが読めたこと、何かの必然だと思ってます^^
私もまだまだ声優諦めてません?
諦めるなんて考えれない!

少しの勇気を持って声に出してみてくださいね。。

ななしさん

なんで?
素敵な夢じゃん!!
恥ずかしがる必要ないし、写真はずかしいなら友達とかにでも撮ってもらってはどうですか?


秋桜緋桃

ななしさん

恥ずかしいなんていう小さな感情で、大きな大きな夢を壊すな。

自信持って。

俺も歌手の夢を諦めないから。

ななしさん

恥ずかしい的な事を書いてましたね、本当になりたいなら全然恥ずかしいとかういう感情は生まれてきませんよ?
本当になりたいなら自信を持ち誰にでも親にもハッキリ!声優になりたいんやけど、協力してくれんとか、応援してなぁとか言えないと!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

オーディション頑張って下さい(((o(*゚▽゚*)o)))

ななしさん

こんにちは/
私も中2です!!

私は女優になりたいんです
だからオーディション受けたい。。。
だけど 親は私にトップに近い高校とか大学に通って欲しいって思ってるんです。。。

だから今まで親に言い出せませんでした
恥ずかしいし 親を失望させたくないんです

でも私以外にもそういうこと思ってる人がいるって知って
勇気でました

私 言ってみます!
だからあなたも一緒に前へ進みませんか?
お互い頑張りましょう!!

ななしさん

  恥ずかしいなんてそんなんじゃ声優なんかになれないよ! 勇気が大事!言わないで損するなら言ってから損するべし!!
  なちゅ(≧ω≦)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me