またまたワタシです。
いつも話を聞いてくださってありがとうございます。
あのですね…最近、何かおかしいんですよ。
好きなものが好きだと思えない。
嫌いなものはもっと嫌いになってるのに。
今まで楽しかったのが楽しくない…
ワタシは異常なのでしょうか!?
誰か同じことになった、あるいはなったことがある方、お願いします。助けてください。
あと、質問ですが、愛ってなんなんでしょうかね?何から愛は生まれるのか教えてください。
お願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もそんな状態よくなりますよ(笑)
なんか心が疲れた時とか体が疲れた時とか…
そんな時はゴロゴロ干物女みたいにゆっくりして、ときが過ぎるのを待ってます。
まぁあまり深く考えず、「まぁまた楽しくなったりするかな?まぁ楽しくならなくてもいいかぁ~」と楽観的に(ある意味諦め的に!?)思ってます。
そしたら知らない間に治ってたりするかな…まぁ治らなくても気にしない…
余りにつらかったら1人で悩んでいてはいけませんが…今のお気持ちはいかがですか?
あと、愛は、「誰かを助けたい、誰かの役に立ちたい」と思うこと、かな?私の考えの場合は…ですが…
ななしさん
私は変じゃないと思いますよ。
単に、大事だと思うものが変わっていているだけでなのでは?
(嗜好の変化)
主さんが何歳の人かわからないけど、仮に十代の人だとしたら、
この時期は、短期間に変化の度合いが激しい人も多いです。
あんまり気にしなくていいと思いましたよ。
まいたん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項