自分一人が笑ってるだけじゃダメなんだ、
みんな心から笑ってなきゃ意味がない。
一部が笑って誰かが暗い顔してちゃ、ダメなんだよ。
どうしようも無い時もある。
諦めなきゃいけない時もある。
だけど、
それでも笑って過ごせたなら、これほど素敵なことはない。
全員が満足できないと、楽しくないんだ。
・・・こんな考え、どうでしょうか・・・?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その考え、とても良いですね!
今、この時間を生きている以上、みんなが満足していなければいけませんよね。
ななしさん
人それぞれ
顔 容姿が違うように
表現の仕方も、人それぞれ…
僕は生まれた時から、腹の底から笑えた事がないような…
フフフ っと笑い顔を作るだけ…
楽しくないかといえば楽しくないこともない…
人生 楽しくないかといえば楽しくないこともない…
人それぞれ
ななしさん
私は嫌いです。
(直球でごめんね)
正論武装した同調圧力だと感じるからです。
そこには、全然、自分以外の人の喜怒哀楽を無視しているように
感じるからです。
自分が楽しいと思うことと、他人が楽しいと思うことが
いつも合致していないと、不安定。
結局、自分が不安定、自分の軸がないから。
私は、3年くらいまで、あなたとまるで同じことを考えて生きていたので
思考回路はよくわかります。
理解はするが、共感はしない、というやつです。
なにかがあって、自分は自分の意志で笑った。
同じ瞬間、他人は他人の意思で笑った。
それは、クロスすることもあります。
楽しいが、乗算になります。
ハッピーです。
そういうのは、すきです。
まいたん
ななしさん
残念ながら、世界には様々な人々がいます。
投稿者様のように心優しい方もいれば、そうでない人まで幅広く。
だから、100人を全員同時にわっと笑わせるのは、少々骨が折れるかもしれません。
しかし夢の夢ではありません。不可能ではありませんよね。
人間に不可能はないという言葉は本当に素晴らしい言葉だと思います。
あれは事実です。人間ってなんでもできるんですよ。
ななしさん
ごめんなさい、さっき送ったお返事に漢字変換ミスです。
「意思」じゃなくて「意志」のつもりです。
これじゃ~意味不明すぎたので、送りました。
あと、補足。
小瓶のケツに、どうでしょうか?とあったので、
私は自分の意見を書いたまでですが、
主さんは、主さんが正しいと思うことは、
それはそれで貫いていいと思います。
自分の考えは、他人と違っていて当たり前なので、
大事にしてあげて欲しいです。
(かぶったら、それはそれで嬉しいこともあるし)
同時に、相手がどう思うか?は、相手の数だけまちまちなので、
おおっ!共感という人も、いると思うし。
ではっ!
まいたん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項