私はたまに、2ちゃんねる(まとめブログ)を見るのですが、なんというかたまに、ものすごい差別的発言とか偏見のかたまりみたいなレスがあってうんざりします。じゃあ見るなよ!というのが一番ですけど…一度見ると、人ってみんな心の中にあんな汚い考えを持っているのかな…と、少し不安になってしまいます。「〇〇作ったwww」のような、面白い内容のものしか、最近は見ていません。それでいいんだよね…とは思いますが。ただ、2ちゃんねるはあまりにも規模が大きいので、つい現実の人もネットに書くような酷い考えを持っているのかな…と思ってしまうのです。そういうものでしょうかね?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も2ちゃんねるを読んでて、あまりの悪意に気持ちが悪くなるときがあります
もちろん、スレにもよるんでしょうけど、たくさんの人の悪意が渦巻いているみたいで苦手です
人間不信になりそうで、読むのをやめました
ななしさん
2ちゃんねるを何度も見ている時点で自分からしたら気持ち悪いです。嫉妬ばかりしてニートばかりの人たちの集まりで正直かわいそうだなと思います。
2ちゃんねるは二度と見たくないものですね。
カツオ
ななしさん
世の中はバランスがとれていると想います。そういう差別的意識の強い人がシーソーの一方に立てば反対側にマザーテレサみたいな聖者が立つことで巧く機能しているのではないでしょうか。
ななしさん
引きこもりな人々が暇をもて余して毒を吐くとこです。
ずっと家にいてストレス溜まってるんだと思います。
そんな時間あったらなにかしたらいいのにね。
おバカさんの言うことです。
気にしない。
あそこは特殊なとこで、法律も取り締まれないようです。
引きこもりさんの戯言なので放っておきましょう。
ななしさん
2ちゃんねるってそういう場所だと割り切ってます。
ほとんど見ることはないですけど。
みんなが好き勝手なことを無責任に言うだけ言って誰も聞いてないところ。
暇つぶし以外に何の生産性も、充実感も感じられないところ。
悪口言ってるんじゃないです。ただ、そういう場所なんです。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>投稿者です。
まともなお返事がたくさん来てよかったです。笑
2ちゃんねる自体は見ないのですが、面白いスレッドをまとめたまとめブログは、つい読んでしまうんですよね…(汗) 猫の画像をたくさん貼るスレッドとか(猫好きの私にはたまらない)、今から○○作るよーみたいなのとか…
最近はそれも見るのやめようかな…と思いはじめていますが。
何はともあれお返事ありがとうございます!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項