LINEスタンプ 宛メとは?

なんで、こんな風に生まれてきたんだろ?男になりたいわけじゃない。二重人格かな?って思って色々調べたけど自分

カテゴリ

なんで、こんな風に生まれてきたんだろ?
男になりたいわけじゃない。
二重人格かな?って思って色々調べたけど自分には当てはまらないことが多かった。
だから、解離性性同一性障害だと思ったけど、それもちょっと違ってた。
じゃあ今僕がなってる病気は何なの?
誰にも言えない悩みでいつもいつも夜声殺して泣いてるんだよ。
こっそりみんなの前で僕を出そうとしたけど、僕は標準語だからすぐばれると思って出せなかった。
悩みを打ち明けれる人が欲しい。
同じ悩みを持ってなんかなくていい。
普段は明るく振る舞ってるし、嫌われたくないから言い出せなくて辛い。
普段の話もできてこの悩みの話も偏見を持たず聞いてくれる人と友達になりたい。
頼られたいし頼りたい。
誰か助けて

名前のない小瓶
19332通目の宛名のないメール
小瓶を513人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そういう人は大変ですね。
私の周りには理解ある優しい人がいっぱいいるのでそこは不自由なく生きてます。
ネットを通して全く知らない私なんかでよければ聞きますよ?
もちろん、勇気を持って友達に打ち明けるのも良いかもしれません。ただその友達が偏見を持って避けることがあってはならないと思うのでそれとなーく「そういえばネットでこんな人を見かけたんだけどどう思う?」なんて聞いて見てはいかがでしょうか?

ななしさん

大丈夫、おかしいことなんて何もない。あなたは、あなたのままでいい…絶対にあなたは、自分が他の人とは違うという事に、感謝する時がくるから…恥ずかしい事なんて何もない。分かってくれる人が1人できると、気がつけばあなたの周り皆があなたの事を理解してくれてる。自分が一体なんなのか、必ず分かる時はくるから。

ななしさん

ああ。ここならあなたの望みがかなうかもしれない。

でも、誰しも偏見…というか、
多少の先入観はあるかもしれないから、
お返事で気分を害してしまうこともあるかもしれない。
(かもしれないが多いな・・・)


正直、あなたのなってるものが、
何なのかは解りません。
病気かもしれないし、病気じゃないかもしれない。

病気かどうかの判断は、医者にしか解らないので。
できれば、
カウンセリングを受けに行ってみる。とか、
病院に行く。とかして欲しいな。

今行けってわけじゃないよ?

初めは足が向かないだろうし、
人にも言いたくないことだろうけれど、
宛名のないメール。
つまりここに小瓶を流したってことで、
少しは悩みも軽くなったと思うよ。

少しずつ。気が向いたときで良いから、
今回のように悩みを外へ出していこうよ。

そしたら。あなたの中の「僕」も、
出ていける場所ができるんじゃないかな。

顔も解らないし、それこそ証明も難しい、
ネットという公の場で、
言うことではないだろうけど。

ここで出会ったなら、寧ろ。
顔が見えない高二の男子の俺が一人、
友達になったと思ってくれていいからな。

俺だけじゃなく、
ここにいる殆どの方が友達になってくれるよ。
話をして、話を聞いてくれるよ。
だけど勿論、それらの逆や、
あなた、つまり投稿主さんが思う嫌なことも、
起こりうるかもしれない。

だけど、そんなところだかろこそ。
明るく振る舞うあなたも、
素のあなたも、居て大丈夫だから。

勘違いな話をするかもしれないけど、
人間は周りがやっていること、したことを。
知識として持っていなければ、認めてしまうらしい。
善悪関係なしにね。

というか、よく考えると。
一概には善悪なんて判断できないよ。
正しいなんて解りもしない。
だからこそ、周りがやっているからやる。
とかは、違うんじゃないかな。

もともと人間は。群れてナンボの生き物だから、
周りがそうならそうする、
周りと違う(理解できない)と警戒、攻撃する、
といったような考えが本能的ににあると思うんだ。

だから、そういうぶつかり合いはあるだろうけれど、
理解できれば争うこと少なくなると思う。

そういう意味では、
あなたが悩みを打ち明けられる人を作れる。

あなたにしか作れないし、求められない。

だからこそ、あなたは取り繕わなくて良いんだよ。
取り繕ったって何も問題はない。

基準なんてないし、それはただの目安。
別のものを受け入れるには、
目安なんて目盛も読めない定規も同然。

だからこそ、安心してください。


全部が全部、あなただ。

……では、長文の上、駄文に乱文。
支離滅裂ですいませんでしたが、
これで失礼します。

蝶になりたい蛾

ななしさん

私を頼ってください

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me