LINEスタンプ 宛メとは?

二児の母してますが、ここ数ヶ月で声優さんになりたいって夢が出来ました。もうすぐ30歳。声優目指すには遅いし

カテゴリ

初めまして。
二児の母してますが、ここ数ヶ月で声優さんになりたいって夢が出来ました。
もうすぐ30歳。
声優目指すには遅いし、不利なのも分かってるけど一度目指してみたくなりました。
今は、仲の良い昔からの友達と旦那にしか話してませんが旦那には少しバカにされましたが、好きにしたら?って感じです。
友達からは応援されましたが、正直どうなんですかね?
今からなら来年の4月からの入学を目指しますが、こんな年で入学してる人っているんでしょうか?
やっぱり不安で不安で旦那に話しても話は聞いてくれませんし、友達も仕事で忙しくて話をする時間が無くて宛メに送ってしまいました。
関西なので大阪の声優を目指す学校を探しています。
色々調べてもいますが、話を教えて下さい。



ぐだぐだの内容すみません!!

名前のない小瓶
19316通目の宛名のないメール
小瓶を497人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

はじめまして。

私は大阪の、放送芸術学院・大阪アニメーションスクールに通っていたものですが、年齢なんて入ってしまえば関係ないですよ!
実際、私の同期も6個上がいましたし(^O^)

頑張ってください!チャンスは自分で掴みにゆくものです( *`ω´) !



秋桜緋桃

ななしさん

何歳からでも夢を追うのはいいことだと思います。
 

ななしさん

がんばってください!

応援しています!

ななしさん

もうすぐ30なんてまだまだこれからだと私はおもうんですが、まぁ声優界へこれからチャレンジと言えば上かもしれません、私もアニメ好きです、最近人気声優さんもよくテレビでお見かけしますね。私の地元でヒューマンアカデミーって専門学校で声優・アニメクリエイター?養成?育成かな?のCM見ちゃうと私も声優なってみたい~とかおもっちゃいますよ、無料体験入学ある?(たぶん)みたいだけど、私は自信ないからやっぱりできないよ(*^^*)世間一般からみれば、貴女はまだまだ挑戦出来ると思う。(^O^)声優になったらサインくださいね。
 

ななしさん

自分も一度仕事に就いて、学校に入り直して卒業して、、、という人間ですが。
そこには自分より20歳も年上の人がいましたよ。

夢を追うのに遅いということはない、の証拠かな。

ただ――声優を目指して学校に入る、これは主さんが今やるべきこと?

主さんには家庭を犠牲にする覚悟、ママをやりつつも卒業して声優で飯を食ってやるという気持ちがありますか。

正直どうなんですかね?って。。。そこを気にする時点で負けですよ。

はっきり言いましょか。覚悟がないなら辞めた方がいい、金の無駄。

…やらずに悔やむより、やって後悔したほうがいいのは確か…でも、嫌なことしか言いませんよ、俺は。

by28歳くらいの人

ななしさん

夢を追いかけるのに遅すぎるということはない!

らしいです(*^^*)

ななしさん

学校に行ってる間お子さんはどうするのでしょう?

声優になりたいようになってから何かしたでしょうか?
正直な話、数ヶ月間自主的に練習なんかをしてないなら後悔しそうです。

あと、厳しいですが女性声優は若さも大きな武器ですので…

纏めると、躊躇するくらいなら止めた方が良いです、学校行くお金をお子さんの為に貯金する方が幸せになれるかと。

最後に『こえ部』やニコニコ動画なんかで動画や音声を配信してみては?
そちらなら気楽に楽しめるでしょう。

ななしさん

30歳のお母様ならまだお子さんも小さいはず…早いお子さんだとしても10歳そこそこ、下の子はもう少し下ですよね?
夢追うのが悪いとは思いませんし、金銭的・時間的にも余裕があるというなら学校に行くのもいいかもしれないですが…
正直言って、その歳でしかもまだ面倒を見なきゃいけない子供がいるときに
ハイリスク背負ってまで追いかける夢?と思ってしまいます。

今から子供さんはお金いりますよ。

実用的な資格を取りに専門学校などに通うならともかく…
趣味の範疇にとどめておいたら?と思います。

私の昔の学校の担任の先生は、昔2歳のお子さんがいたときに
大学に行きなおしたそうです。
でもそれは家族の協力があってこそできたこと。
声優育成学校に行くにあたって周りに頼ることになるのでは?
(一人で頑張るというのも選択肢かもしれないですけど、
 むしろ育児の合間にするだけのトレーニングで声優なれるの?)
だったら周りの人を説得できるだけの熱意と覚悟と自分なりのリミットを
決めて有言実行するしかないと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me