19101通目?の内容?も含まれています。
高校1年 男子(晴れ人)です。
2~3年ぐらい虚無感がとれません。
10人と話している時は楽なんです!
一人でいる時、生きてる事も虚しくなってしまいます。
食べる事も何かを考える事も虚しいと思ってしまいます。
食べた後に罪悪感すら感じます
心に見えない穴が空いている感じです。
この虚無感を消す事は出来るのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
多分無理でしょう。やはりそのための治療は読書が最善かと。
ななしさん
んー。言って良いものか解らんのですが、
というか、自分でその虚無感の理由が解りますか?
それを確認してほしいんです。
よく解らないモヤモヤしたものでしょうか?
はっきりしているのでしょうか?
……俺が思うに、
晴れ人さんは。
「中」の10人と話す自分と、
「外」で誰かと話す自分に、
差、というかギャップを感じているのでは?
外に晒け出せていない自分に、
満足出来ていないんじゃないでしょうか。
楽に逃げている……というか。
まぁ、解んないですけどね(笑)
もしそうなら、
消すことの出来ないものかもしれません。
忘れていくしかないのかもしれません。
差し支えないのなら、
虚無感に心当りがあると思うもの。
そんなのを詳しく、教えてくださいまし。
蝶になりたい蛾
ななしさん
失礼な発言でしたら本当にごめんなさい
正直その10人の人と話せるってうらやましいです
私も話し相手がほしい
ひとりぼっちだから
ななしさん
深く考えすぎず
いまを楽しもう
僕は孤独が好きだな
虚無感さえも
愛してしまった
自分にしかない感性が
あるみたいで
嬉しくなりませんか。
時間はかかると
思いますが
そんな虚無感が懐かしく
思える日もくると
思います。
赤ね子
ななしさん
一人という事自体が虚無なのかもしれないですね。それに気づくか気づかないか。なので消すことは難しいかと。でも改善に動いているなら大丈夫! なんとなくですが。
ななしさん
投稿者の晴れ人です
やはり消す事は無理ですか‥‥
この虚無感が消えたら僕はどうなるのか、10人がどうなるのか‥‥
プラスにはならない気がします
完全虚無より半虚無感という感じです
これでも良いのかな?(笑
皆さんありがとうございました!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項