LINEスタンプ 宛メとは?

真面目なわけでも、ノリがいいわけでもない。そういう自分みたいな人間が一番つまらないんだな。自分の第一印象は

カテゴリ

真面目なわけでも、ノリがいいわけでもない。そういう自分みたいな人間が一番つまらないんだな。

自分の第一印象は自他ともに真面目という認識。そう言われるし、そう思ってる。
でも実際はそうでもない。成績は低いし、授業をしっかり聞いてるわけでもない。
それじゃあ遊び好きかと言われるとそうでもない。社交的じゃないし、アクティブでもない。

真面目そうに見えるから、バイトとかでも始めのうちは、仕事できそうと言われる。実際は慣れないことにアタフタするしミスはするしで散々。おそらく、みんな内心呆れてる。
同じ職場には、性格緩いけどしっかりしてる、と評価される人がいる。実際その人は普段は穏やかだけど、仕事はしっかりしてる。そういうギャップが魅力であった。一方の自分は見た目だけのハリボテ。負のギャップしかない。
そもそも今の御時世、真面目なんて評価されるようなファクターじゃない。それに自分は真面目というより生真面目、それが何かにプラスに働いたことなんて一度もない。

自分は半端者、誰かに認められたり好かれたりなんて縁のないことだと諦めている。でも本音は、違う。
どうすれば、もう少しマシになれるのかなぁ

名前のない小瓶
19068通目の宛名のないメール
小瓶を553人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も、第一印象まじめチャンです。投稿者さんと同じく見た目だけ。実際、そんなしっかり者じゃないし、「まじめ」を求められるのも疲れてきましたね。
まじめな人間って、けっこうアイデンティティに迷いますよねー。今は、「創造性」とか「個性」が必要とされちゃって・・・。正直生きにくいっ!

でも、そんな自分が嫌なら、やっぱり変わろうとしなきゃ!

たとえば、なんか新しいことに挑戦してみたり、自分とは違う価値観の人に会ってみたり。ちょっと勇気いるけど、実際やってみちゃえば新鮮さに感動しますよ。

私自身、そういう経験をしてみたんですけど、「まじめだけど面白い人だね」って言われるようになりました。自分の「まじめさ」も肯定できるようになりましたし。

「まじめさ」に悩んでる、今がチャンスです!「まじめ」っていう服を脱いで、なりたい自分っていう服を着るために努力してみては??

意外と、着ているうちに様になってくるかもしれませんよ!

ななしさん

私も、第一印象まじめチャンです。投稿者さんと同じく見た目だけ。実際、そんなしっかり者じゃないし、「まじめ」を求められるのも疲れてきましたね。
まじめな人間って、けっこうアイデンティティに迷いますよねー。今は、「創造性」とか「個性」が必要とされちゃって・・・。正直生きにくいっ!

でも、そんな自分が嫌なら、やっぱり変わろうとしなきゃ!

たとえば、なんか新しいことに挑戦してみたり、自分とは違う価値観の人に会ってみたり。ちょっと勇気いるけど、実際やってみちゃえば新鮮さに感動しますよ。

私自身、そういう経験をしてみたんですけど、「まじめだけど面白い人だね」って言われるようになりました。自分の「まじめさ」も肯定できるようになりましたし。

「まじめさ」に悩んでる、今がチャンスです!「まじめ」っていう服を脱いで、なりたい自分っていう服を着るために努力してみては??

意外と、着ているうちに様になってくるかもしれませんよ!

ななしさん

時間を掛けてじっくり育てた野菜は促成栽培や水耕栽培の野菜より栄養価も免疫力も勝ってますよ。時間の経過は貴方にとってきっとプラスになります。

ななしさん

私もそういう性格です。

友達も普通にいるのですが、自分といて楽しいのかなってよく思います。
 

ななしさん

まったく一緒です。

勝手に期待されて
プレッシャーかけられて
頼られて。


でも私は、それに答えたくて無理してしまうダメなタイプです。

顔は笑ってるけど、心も体もボロボロです

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me