LINEスタンプ 宛メとは?

不定性の悩み。

カテゴリ

不定性の悩み。

書いていくよ。


因みに今は女7割・男3割。


1・一人称が定まらない。

私、僕、俺など、何時の間にか変わる。


2・着る服が分からない。

最近は中性的な服を着ている。


3・髪型が分からない。

主人格にお任せ、大体一つ結び。


4・声が気に入らない。

主人格の体の性別の為、女性の声しか出せない。


5・トイレに迷う。

外では基本行かないようにしている。


6・常に心が不安定。

疲れたら勝手に別の人格に変わる。


他にも有るけどざっとこんな感じ。

理解が広まってくれると嬉しいな。

154434通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わかります。
ちなみに今僕は中性…かな

揺れ動くからこそ、昨日まで嫌だったことが平気になって、逆も然り…。

僕の場合は人格は一つだけど、揺れ動くから
可愛いやカッコいいを楽しむよりも、苦しいが勝ってしまって不安定になる。

あまり人に言えないですよね、
自分もよく分からないのに人に説明するのは疲れる。
お互い休み休み頑張りましょう、

ななしさん

めちゃくちゃ共感しました。

名前のない小瓶

わかります。
この小瓶には共感しかないです。

僕も、理解が広まってくれると嬉しいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me