LINEスタンプ 宛メとは?

自分が理想とする毎日を送ろうと努力して ある日突然、プツリと 何もできなくなる日がやってくる。 こんなこと何度もあった

カテゴリ

自分が理想とする毎日を送ろうと努力して
ある日突然、プツリと
何もできなくなる日がやってくる。
こんなこと何度もあった。
もういや。
こんなんじゃ、ダメなのに。
もっともっと
自分の理想を実現しなくちゃ
夢はかなわないのに





そう思う反面
休みたい
自分がいます。
でも、休んだって、自分を責めてしまいます。

休みたい、休む、自分を責める、だから休まない、理想とする日を過ごせない、自己嫌悪。







私なんでこんな馬鹿なの、
もう疲れた。





過去の思い出もすべて
消したい。
私の存在
なくならないかな、はやく、みんなのきおくからも、




















優れていたい

でも

劣っていることを許されたい

名前のない小瓶
18457通目の宛名のないメール
小瓶を483人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

すごくわかります

自分なかにある
プライドと戦うのは
苦しいです…

ななしさん

優れているのも、劣っているのも自分自身。
全てを認められた時に、いまより成長出来るはず。
ゅぅ

ななしさん

私も今まさにそんな感じです。
すごく良くわかります。

ななしさん

私にはよくある事です。
明日走るために、今日休む事が必要な時もあると思います。
走り続けたいけど、人間はサイボーグではないしw

Jack

ななしさん

俺はそんなとき、絶望にうちひしがれて、
自分を貶しまくっています。
(誰も聞いてない)
確かに理想を実現させようとしなきゃ、夢は叶わない。
ここで豆知識です。
筋肉をつけるためには運動が必要ですね?
成長するにも栄養が必要です。
でも、運動をするから筋肉がつくのではないんです。
運動をすると、筋肉は消耗します。減るんです。
運動をしまくればするほどに、筋肉は減ります。
運動は負荷、ストレスなんですよ。
それを受けて、筋肉が嫌な思いをするわけです。
そこで、休むことが必要になるんですよ。
そのストレスに耐えられるように、備えていくんです。
結果、筋肉量や質が変わる。でも、急には変わりません。
1日に人間としての平均的な運動をするならば、
備えるのに2日か3日は休まなければなりません。
骨も同じように、削っては成長、削っては成長の繰り返しです。
俺は人生とか理想とかも、それに近いようなものの気がします。
経験も言えばストレスです。栄養です。
責められることから逃げては、成長が望めないと思うんです。
私のやり方を正当化するようで、嫌な気になりますが、
自分を思うがまま責めて、自分の考えでそれに全部反論、
または受け止める。
理想がなんなのかを頭において、自分を責める。
悪いなら受け止め、解決作を手探りで模索する。
それも休むことです。
少しずつ理想に形を合わせていきましょう。
いきなり理想になれることはない。
それを責めても意味がない。
まず、自分を責め立てる自分。
そのストレスに耐えられるように努力してください。
死ぬことで解決はしないのは解っている筈です。
あなたを許すべきなのは、あなたかもしれません。
いえ、あなたでしか許せないんです。
主さんのプライドだって、傷付いているんですよ。
それをよく理解できるのは、自分でしかないんです。
休まなければ進めない時もあるんです。
  蝶になりたい蛾

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me