どうしよう。
また、同じ過ちを繰り返しそうです。
急に、あの子のことが気になりはじめてしまいました。
授業中も、ずっと目で追ってるし。
今は、まだ、恋愛感情までは至ってないけど、そう遠くないうちに、恋愛感情になってしまいそうで怖いです。
中学生のときにも、同性の子を好きになって。
でも、想いを伝えることも、抑えることも出来なくて、中途半端で、その子を傷付けてしまったから、
今度は恋愛感情には至らせたくないんです。
別に、同性の子を好きになることを恥ずかしいって思ったり、嘆いたりはしないけど、
やっぱり世間体を考えると、おおっぴらには出来ないんですよね。
ひたすら、自分ひとりのなかに想いを閉じ込めるくらいなら、はじめから、好きにならないほうが楽です。
もう、傷付けたくないし、私も苦しみたくないから、この種が芽を出す前に捨ててしまいます。
さようなら。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もそういう感情になったことがあります。
なにもできない、伝えられない、そんな関係がもどかしかったです。
だから友達として寄りそっていくことに決めました。今は仲の良い友達です。
私の場合、芽が出たあとだったのでいろいろと大変でした。
あなたはその方とどういう関係ですか?
気持ちを抑え込むと逆に意識してしまうものです。
苦しいかもしれませんが、いつも通りでいるのも手です。
上手く言えませんが、あなたの気持ちはよくわかります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項