LINEスタンプ 宛メとは?

失敗を繰り返して、無責任で そんな自分が反省してもただ誰かの同情をひきたい だけなんじゃないかって

カテゴリ

失敗を繰り返して、無責任で
そんな自分が反省してもただ誰かの同情をひきたい
だけなんじゃないかって。
そう思うと相談することすら出来なくなって、
どうしたらいいのかわからない。
苦しい。
変わりたい。

名前のない小瓶
18433通目の宛名のないメール
小瓶を435人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

反省の後はひたすら誠実に行動あるのみとおもいます。

ななしさん

同情をひいてもいいじゃん。誰かに慰めてもらうことってとっても必要だと思うよ。相談して、反省もしてるってわかれば、相手だってわかってくれる。

自分の中にぐっと飲み込んだら、次に同じことが来たら頑張って乗り越えようよ!!

ななしさん

人間そうそう簡単に変われるものではありません。それより失敗を繰り返してもその都度何かを学んでいればそのうち必ずエキスパートになれます。野村監督みたいにね。

ななしさん

どう変わりたいんでしょうか?

反省しなくていいように?

反省しないように?

責任を持てるように?

それとも考え方が変わるように?


失敗はだれでもします
無責任な人だっていっぱいいます
反省しない人もいます

でも反省しないと次成功しません
周りになんて思われてもあなたが失敗を反省しようとしているのは確かなはず。
なら相談しましょう
あなたが本当に反省したなら周りも同情をひこうとしているなんて思いません

後は行動あるのみです!

大丈夫
きっとあなたの望むように変われます

ななしさん

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
本当に改善したいこと変わりたいことなら、周りにどう思われるとか気にしてる場合じゃないよ。
とは言えそれが難しいんだよね。

自分も相談するの苦手です。この間なんとか悩みを人に話したら、少し心に余裕ができました。
変わるのは自分次第ですが、苦しむ為に悩むのではなく、変わる為に悩むのですから。苦しみを軽くしようとすることは決して悪いことではないはずです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me