LINEスタンプ 宛メとは?

おばあちゃんへ おばあちゃんがそっちに行って、いっぱい時間が流れたね。 私も大人になって、結婚して、子供が

カテゴリ

おばあちゃんへ

おばあちゃんがそっちに行って、いっぱい時間が流れたね。
私も大人になって、結婚して、子供が二人いるよ。

おばあちゃんに旦那様と、子供達見せたかったな…

御免ね。
あの家にずっといてね、って言われたのに、嫁に行っちゃった。

御免ね。
おばあちゃんがそっちに行った後、受け入れられなくて、その後起こった色んな事がおばあちゃんが死んだせいだと思い込んで、いっぱい憎んだね。

おばあちゃんとおじいちゃん、その頃では珍しい、恋愛結婚だったんだね。
そうだね。
いつも喧嘩しているばかりだったけど、おじいちゃん、おばあちゃんを一年後に迎えに来たもんね。
大好きだったんだね。

おばあちゃんはいつも礼儀に厳しかったね。
挨拶がちゃんと出来ないと怒られたし、
廊下を静かに歩かないと、
ふすまや戸を静かに閉めないと怒られたね。

恥ずかしいって。

誰に対してだったか、おばあちゃんが死んでから知ったよ。

おじいちゃんとおばあちゃんは、私の本当のおじいちゃんとおばあちゃんじゃなかったんだね。
本当のおじいちゃんとおばあちゃんは、おじいちゃんのお兄さん夫婦。
おばあちゃんは子供が産めなかった。
だから、お兄さん夫婦の子供を養子にした。
それが、お父さん。

おばあちゃん、お兄さん夫婦に色々言われたんだね。
お父さんが生まれる前に養子にもらった男の子を死なせたから。

それに、いつか私を本当のおじいちゃんとおばあちゃんに取られるかもしれない、と思っていたんだね。
だから、厳しかったね。
そして、家を出ないでほしいって言っていたんだね。
孫がおばあちゃんを殺した、って事件が起こると、こんなことをしないでね、って抱きしめたね。

いつか、自分が、本当のおばあちゃんじゃないことを私が知った時、追い出すと思った?

本当のおじいちゃんとおばあちゃんに、小さい頃一回だけ会った事があったね。
頑固で子供みたいな…今から思えば父にそっくりな、おじいちゃん。
そんなおじいちゃんを笑いながら支えていた、おばあちゃん。

でも。
知らない、おじいちゃんとおばあちゃん、だったよ。

どんな事情があったって、私にとって、おばあちゃんは、一緒に住んでいた、一緒に時代劇を見た、一緒に昆布茶を飲んだ、一緒におせんべいを食べた、桜の季節に動物園に一緒に行ったおばあちゃんだけだよ。

それを早く言えたら、おばあちゃんは不安にならなかったのにね。

でも。
仕方ないね。

私は、子供だったんだもん。

だからね、おばあちゃん。

もう不安にならないで。

安心して、見守っていて。

おばあちゃんにいっぱい怒られそうだね(笑)

だって。
ドタバタ歩くし。
靴は脱ぎっぱなしだし。
ドアをうるさく閉めるし。

でも。
挨拶だけはちゃんとしているよ。

怪しいか?(笑)

そこで、おじいちゃんと一緒に見守っていて。

いっぱい。
いっぱい。
有難う。

名前のない小瓶
18406通目の宛名のないメール
小瓶を614人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

この宛め を みて
涙が流れました。

祖父 祖母を大切に
したいと思います。

ななしさん

私はこんな風に上手に
気持ちを言葉にして
「ありがとう」と「ごめんね」を
まだ6年経っても言えてない。
まだ向き合えてないです。

こんなに素敵なあなたがいて
おばあちゃん方は天国で
安心してくれていると思います。
昔も今もこれからもあなたを
守ってくれるんだと思います。
暖かい気持ちになれました。
ありがとうございます

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>投稿者です。

有難うございます。

まだまだ書ききれないことがいっぱいあって。

また書きます!
(これはおじいちゃんとおばあちゃんにも笑)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me