LINEスタンプ 宛メとは?

中絶に関する宛メが送られて来たので。

カテゴリ

 この前、
中絶に関する宛メが送られて来たので。










私は5年前、
子どもを殺しました。


中絶でした。


理由は、
レイプ。


私は子どもが大好きです。


でも。

そんな子どもなんか愛せないって、
感じてしまったんです。



大好き、産みたい。

そんな言葉だけじゃ、
やっぱり子どもは愛せない。



産みたい。
産みたかった。

この手に抱いて、
産まれて来てくれてありがとう。

って、
言いたかった。



…ごめんなさい、
正当化しました。



でも、そうじゃなきゃ、
生きて行けませんでした。




私は中絶した後、
少なからず、
苦しみました。



お願いします、
分かってなんて言いません。


どんな理由であれ、
中絶はいけないことです。
人殺しです。
最低で、最悪で。


ただ、
傷を負っています。


中絶をして、


母親はのうのうと生きているか?


…違います。
傷付いてます。
苦しんでます。


それがどんな理由だって、
傷付いてることに違いはないんです。




「腹が立つ」
「いらいらする」



…そんな風に、
言わないで欲しい。



お願い、
そっとしといて。


今だけ、
今だけは。


いつかちゃんと笑える様に。
いつかちゃんと、
子どもを愛せる様に。



私は今、
23歳です。


有り難いことに、
私のお腹の中には、
2人目の子どもがいます。


5年前の子の、
次の子ども。


旦那さんは、
凄く優しい人です。


沢山沢山、
愛したいです。


沢山沢山、
大切にしたいです。




由希

名前のない小瓶
5159通目の宛名のないメール
小瓶を698人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

のうのうと生きている母親もいると思う。
私の主観だけど。

ななしさん

幸せな家庭を築いてください

ななしさん

そうですね。
よくお話してくれましたね。

あたしも、そう思います。

中絶は決して許される事ではないです。
でも、“できたから産む”そんな理由で子供を産んで、子供が幸せになれるかって言うたらそうではないんですよ。
産めば良いってそんな単純な問題じゃないんだと思ってます。

だから当人達の問題だと。
ちゃんと避妊をする事。
中絶をした事に対して、どんな考えを持っているか。

送り主の場合はレイプなのでまた別問題だと思いますし、ちゃんと深く受け止めていらっしゃる。

受け止め方、人それぞれですね。

ただ、この頃の女の子は簡単に中絶をし過ぎるとゆうのは事実。
女の子だけじゃなく、男の子も、出産や結婚を簡単に考え過ぎているのかなと。

ごめんなさい、上手く纏められてないですね;苦笑


ay

ななしさん

そうだね。確かに「中絶」だけ聞くとそんな簡単に…って思ってしまうけど
どんな形でもヘラヘラ笑って中絶する人なんていないもんね。そこまで人間は落ちていないもん。
心に傷をつけながら、お別れをする人が大半だよね。
今のお子さん、大切にしてください。あなたの愛を、沢山注いでね。

ななしさん

中絶などの問題については、本当話し出すと終わりがないですね。

子供が産みたくても産めない人にとっては、中絶なんて耳にしたくない言葉ですよね。
たまたま事情があって、望まない妊娠をしてしまい、中絶という方法を選んだ方もいる。
安易な気持ちな人も、そうじゃない人もいる。

どちらにしてもその人なりの意見があるのは分かります。

こういった問題に対するメッセージは、辛いのは送り主である方が一番ですが、読んでいる私も辛い気持ちになりました。

自分に経験がない分、どちらの気持ちも想像出来て辛いです。

ななしさん

あのメールには私も本当にがっかりしました…;;

期せずして当事者になってしまう場合もあるのにね…

自分が期せずして当事者になったとしても、あのようなことが言えるのかなぁ?と思いました。

自分が今、辛い目にあったこともなく安穏と暮らしているからこそ言えることなんじゃないかなぁ…

人の苦しみは同じ立場になってみないと解らないよね…


5159様、ダンナ様と子供さんと絶対に幸せな家庭を築いて下さいね(^o^)

ななしさん

以前の中絶の宛メの送り主です。
なんというか、誤解を招いてしまったみたいで申し訳ないです。
私が伝えたかったのは、ayさんが仰った通りに「命を軽く見る」という風潮への怒りです。
レイプや病気だと私も中絶は仕方ないと思います。そのために、中絶というものは存在していると考えています。
私の友人もレイプされて中絶をしました。彼女の傷も私なりに受け止めていますし、痛みも当事者ではないので理解することは出来ませんが感じます。私も女性ですので。しかし、後先を考えないで中出しして中絶という話をよく聞くんです。お金がない、心の準備が・・・・などなど。そうして中絶して、へらへら笑ってるのが許せません。中絶自体を批判しているのではなく、罪悪感のなさを遺憾に思っているという概念です。
私の気持ちは先述の通りayさんが代弁して下さってます。レイプや病気は仕方のないことと一応書いたつもりでしたが・・・

バイト先の女子高生は、「中絶した私って波乱万丈の人生の上にやんちゃで格好いい」といわんばかりに中絶について話してたので。「友達もしてますよ~」ですって。
あの宛メに対して批判がありましたが、私は自分の価値観の中で間違ったことは言っていないと思っていますし後悔もしていません。流産した人、子供を産めない人、泣く泣く子供を手放した人、罪悪感もなく中絶した人。沢山リアルタイムでみてきて話を聞いて、弾き出した私なりの結論です。

ななしさん

誤解
って 怖いですよね。

投稿側の文章にも、誤解させる文面があるのかもしれませんが、中絶の件にしても、帝王切開にしても、落ち着いて読めば
安易な行動は辞めなさい
と、注意を促すような内容だったと思います。


感情的になりすぎて物事の本質が見えなくなってしまうと、危険な気がします。


投稿者の言葉で沢山の人が傷付く事があるのだから…

という意見は最もですが、そこへ殺到した批判も充分、人を傷付けている事 忘れたらいけないんじゃないでしょうか。

意見や批判がいけないのではなく、その事を念頭に置くだけで、もっと違う意見の述べ方ができると思います。



ななしさん

5159通目の投稿者ご本人さんだって、自分の事を言ったのではない事は充分に分かってらっしゃいます。それでもやっぱり心が痛む、封じていた心の傷をほじくり返される思いがしてしまう。

それは人間ですもの、どう受け取ろうとしても、頭では分かっていても、心が痛むものは痛むのですよ。それをこうして宛メで話して下さったこちらのご本人さんのお気持ち、私はしっかり受け止めました。

“正当化”だなんて、ご自分を責めないでくださいね。心を痛めた分も、あなたは誰よりも幸せになれますよ!幸せになってください!ご家族の健康とご多幸を心より祈っております☆彡
36歳主婦

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me