LINEスタンプ 宛メとは?

夏期講習って行った方が良いのでしょうか?

カテゴリ

 どうも~(*゜∀゜)∩

先程ケータイの暗証番号を忘れてしまって大慌て!
微かな記憶力を頼りに
顔に焦りが出ないよう、
冷静に見つけだしました◎適当に押してみたら
見つけたんですけどね(笑)

▽さて本題です!
夏期講習って行った方が
良いのでしょうか?
周りのほとんどが行くらしくて…
行かなくて追い抜かされるのは嫌なんです(PД`)
夏休み中、塾はいつも通りに行くんですけどφ(..)

人生の先輩方!
お助け下さいましー(´`;)

第二関門の結果報告は
また今度に∩^ω^∩


*eal

名前のない小瓶
5157通目の宛名のないメール
小瓶を658人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

学校の夏期講習より、塾のほうがためになる、って人もいました~。

とりあえず塾とか講習は復習をしっかりできないなら意味がないので、復習する時間を取れるようなら両方に行ってもいいかなと思います。プラス基礎を日々勉強することもですね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me