自己肯定感を上げるために
鏡に映った自分に向けて
かわいい!
って言ってみたことがあった
気持ち悪くて吐きそうになった
もうどうにもならないんだね
ほめ日記も自分で自分をほめると
気持ち悪くなるから
頭の中の架空のキャラクターとの
交換日記形式でしか書けなかった
自己肯定感を上げるための行為が
ことごとく向いてない
自分が嫌いで仕方ない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんばんは
小瓶主です
Kanoさん
お返事ありがとうございます
輝けていたらいいなとは
思います
自信はないですけれど
2通目の方も
お返事ありがとうございます
自分のいいところが
イマイチわからなくて
迷走してしまいました
たくさんの方と交流できている
確かにそうですね
具体的ないいところを
教えてくださって
ありがとうございます
現実的に褒めるところがある
長所がある
そう言っていただけで
嬉しかったです
ななしさん
自分のいい所が顔だと思ってたら鏡みてそういうのもいいけど。
自分のいい所を認めて褒めた方がいいよ。
宛メで出した小瓶とお返事みるとかさ。
あなたは沢山の人にお返事書いてるし、お返事ももらってるじゃん。
そうして沢山の人と交流出来てる所なんか、とてもいい所じゃない?
人に優しくして、優しくされて。
これってとってもいい事じゃない?
人と人としての交流が出来るのは、長所だと思うよ。
ちゃんと現実的に褒める所があるんだから、妄想なんかしなくていいよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項