結局、わたしは関わる男を
全員好きになるのかな
たまたま素敵な人と
たくさん巡りあっただけなのかな?
先輩、教育実習生、部活の顧問、車学の先生、同級生のお父さん…
数えきれないほど
たくさんの人に惹かれました。
自分より経験を積んでいて
社会的にも(仕事などで)評価されてる人なら
誰でもいいのかもしれません。
わたしは恋愛主義、
依存性だと思ってたけど
ほんとは 誰でもよくて
きっと
いいな、て思った人なら
ずっと仲良くやれるんです
わたしはお見合い結婚が
向いてる人なんだと思います。
こんな人間、
最低なやつだとわかってます。
誰でもいい、なんて考える私を
誰も本気で愛してくれないと思います。
きっといっぱい浮気されて
傷つくんだと思います。
仕方ないよね、
愛せない私が悪い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なんだか私に似てるな……、と思いました。
私は言い方は悪いかもしれませんが“誰でもいい”というか、みんな素敵だから特に好きなタイプがないって思うタイプです。
でもそんなに卑下することないですよ。全然最低でもありません。むしろたくさんの方を素敵だなあ、いいなあと思えることが素敵です。
“この人がいい”と思える相手がいるかもしれませんし、今まで出会ったりこれから出会う方たちがそうなる可能性もありますよ
ななしさん
えー
人を好きになるって
素敵なことじゃ
ないですかー
それだけで
毎日楽しくなるし、
色んな人を
好きになれるなんて
しあわせだと
思うけどなぁ(*\'∀`*)
こんの
しあわせ者がー(笑
くろん
ななしさん
雑食というわけではなく理由があって好きになるのなら
ちゃんと好きなんだと思います。素敵なことです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項