LINEスタンプ 宛メとは?

恵まれてるのに自分が甘えたのクズに感じて辛い

カテゴリ

20代後半に差し掛かった♀
文系大学院生、公務員の就職試験に4回落ちた

今は大学院生と言っても週2〜3コマの授業と秋に出す予定の論文作成、バイトは頼まれた分を気が向いた時に作る家でできるもの。
時間はあるはずなのになかなかやるべきことに取り組めない。自分でできない理由を作ってしまう甘えがある。

出された課題は一応提出するし、冬に一つ論文を仕上げた後に3ヶ月で車の普通免許も取った。春にはたまにある1週間くらいのバイトの対面販売に参加した。

でも今年も就職試験には落ちた。
去年は2次まで進んだのに今年は1次で落ちた。
去年1次通ったから油断してたのかもしれない。
自分では去年より頑張ったつもりなんだけどな。
そんな自分がクズで甘えたで嫌なんだけど、覚悟がないんだなって思うんだけど、前向きになれない。

不安な時は自分が今までしてきたことや出来たことを数えて、自己肯定感高めようとしてきたけど、今回はどうにもそれだけでは立ち直れない。
自分の持ってるものやしてきたことだって、誰でも金と時間と周りのサポートがあればできるだろって思ってしまうし、自分の努力の結果のはずなのに自分で勝ち得たと思えない。
精神的に疲れてるからかもしれないけど、そこから立ち直れない自分が覚悟のない甘えたなんだなって思えて辛い。

就職試験落ちてから、似た業種のバイトに1人空きができたから応募してみない?ってお声をかけていただいた。
これも試験があるから通るか分からないけど。
お声がけが嬉しい反面自分に務まるのかという不安が付き纏ってまたしんどくなってる。
応募していいんだろうか…。応募しますと言ってしまったため進むしか無いんだけど、ここでもうじうじして前向きになりきれない自分が嫌い。
なかなかに好条件だからチャレンジしない手は無いんだけど、なんでこう悩んで時間を浪費してるのか、それもまたつらい。

そもそもその業種に本当に就きたいのかも悩んできた。その業種に就くための勉強をしてきたから、その業種に就きたいと思い込んでただけでは無いのか。ただ今から進路変更する勇気も覚悟もない。親や周りの目が気になる。
普段は自分は自分と思えて、周りの目に振り回されることはほとんどないけど、もう20代後半に差し掛かって焦りが出てきてる。

経済的にも支えてくれる親や相談に乗ってくださる先生方がいるから恵まれてる環境なんだけど、それに甘えてるのかな、自分なりに行動してきたつもりなんだけど結果が伴ってないから不安。

とりあえず健康体だし、やることやって前に進まなきゃいけないんだけど、ネガティブな気持ちが続いてしんどい。がんばれ自分。なんとかなるよ。

146394通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も今辛い境遇にいるので、心に響きました。万全な心の状態じゃない中、出来ることをやって少しずつでも何かに取り組んでいる主さんは全然甘えたではないですよ。焦りもあるとは思いますが、お互い頑張りましょう。

くよくよちゃん

課題も免許もバイトもやってすごいじゃないですか!!!

色々うまくいくことを祈ってます。

あと、もし就職で不安があれば、都道府県に1つはある新卒応援ハローワークがおすすめです。私も就職のことでしんどさを抱えてましたが、ちょっと新卒応援ハローワークで第三者に聞いてもらうことでだいぶ楽になったので、もし気力があれば!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me