私は学校に行きたいのにいけません。特にイジメも受けてないのに、勉強も好きなのに、急に行けなくなりました。学校に行かないと勉強も遅れちゃうし、友達の信頼もなくなる。全部全部わかってるのにいけません。学校っていう存在が壁になって、怖くて行けません。別室登校もやってみましたが、だんだんそれでも行けなくなりました。クラスメイトも先生もめっちゃくちゃ優しいのに、なんでいけないんだろう、、親もめちゃくちゃわかってくれてて、一緒に気晴らしに旅行に行ったり、これ頑張ったら学校行けるかなぁって言ってくれるのに、いざ学校ってなると怖くて行けません。だんだん自分が嫌になってきました。みんながすごい頑張ってくれてるのに、自分がそれに応えられなくて、クラスメートに嫌がられるんじゃないかなって怖くなりますこういう時ってどうすればいいんですか?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
理由は分かりませんが、そこまで頑張ってもいっそう苦しくなるなら、当面は学校に行かずともよいのではないかなと思います。
勉強が好きなら自宅でも十分学習できますし、学校のことで常に不安を抱えながら勉強するよりも、遅れることなくカリキュラムをすすめられると思います。
親も学校もお友達も理解があるようですから、出来ないことをあなたに無理強いして、出来ないことであなたにガッカリするようなこともないと思いますよ。
一度、しばらく休学するという形で、学校と離れてみてはどうでしょうか。まず親と相談して、学校側にも親から話してもらってみてください。
学校から離れることで、何か分かるかもしれないし、変わるかもしれません。
それが出来なかったとしても、誰も責めたりはしません。
無理はしないで。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項