宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

母親になって後悔してる。不妊治療を四年してやっと授かった長男。不妊治療中も協力的ではなく、圧力をかけてきていた夫。私も欲しいなぁとぼんやり思ってはいたけどそこまでじゃなかった

カテゴリ

不妊治療を四年してやっと授かった長男。不妊治療中も協力的ではなく、圧力をかけてきていた夫。私も欲しいなぁとぼんやり思ってはいたけどそこまでじゃなかった。夫はどうしても欲しかったらしい。治療中に仕事したいと私が言うと、「覚悟が足りない(治療への)」と怒られ反対。痛いことは全てわたし。採卵失敗され、腹腔内出血して倒れた日も家で寝てた。
やっと長男を授かり出産の日。陣痛に耐えるわたしの横でいびきをかいて寝る夫。
その後、まさかの年子を自然妊娠。兄弟いれば、夫ももう子供ほしいと言わないだろうととりあえず産んだ。年子育児は完全ワンオペ。平日は仕事でいない。土日は寝てるだけ。
次に5年してコロナ禍で3人目を妊娠。おろしたいと泣く私に俺がみるから産んでくれと頭を下げられる。おろす勇気もなくうむ。結局何もしない。
私は間違えた。母親にならなければよかった。
全てをやめたい。
早く夫に3人任せて離婚したい。
でも子どもが片親はかわいそうだから離婚したくないんだって。
わたしはヒステリーな母親がいるより片親のがいいと思うし、もう子どものことは考えられないくらい逃げたい。この世からいなくなりたいくらい。
結婚相手間違えた。
後悔しかない

146197通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

私も結婚相手は間違えました。
タイムスリップして、人生やり直したいです。

名前のない小瓶

産んでくれと言った旦那さん、自分の発言に責任を持て。と言いたいですね。

この文章を読む限りですが、小瓶主さんは逃げたいと言いつつも、かなり真剣にご自分のことやお子さんのこと考えているなと思いました。

出産もあるとのことでお疲れでしょうし、いまは難しい事は考えずゆっくり休んでください。

旦那さんが良くない印象です。

もし辛ければ看護師さんや婦人科の先生でもいいので相談してみては。1人で悩むのは辛いでしょうから。

病院の方々も色々な家族を見てるでしょうからきっと分かってくれるはずです。

辛いかも知れませんが、一度誰かに正直に話してみて寄り添ってもらって下さい。


少なくとも私は、小瓶主さんは良く頑張っているともいます。頑張りすぎなくらいです。

休みましょう。助けてもらいましょう。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。