宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

学校が怖いです。私は今年の春から大学に通っています。私の学部はほとんどが対面授業で、毎日学校へ行き、隙間時間はずっと課題とアルバイトに追われています。正直苦しいです

カテゴリ

学校が怖いです。
私は今年の春から大学に通っています。
私は自分の実力と比べると、少し上の大学へ入学しました。
私の学部はほとんどが対面授業で、毎日学校へ行き、隙間時間はずっと課題とアルバイトに追われています。
正直苦しいです。
また、大学にはちゃんと友達と呼べる存在がいません。誰かと居ても、いつも孤独感を覚えます。
まだ誰にも心を開けず、いつも背伸びをして、猫をかぶっているような気がします。
課題もうまくできず、小テストなどの勉強をする余裕もなく、このままでは進級できないのではないか、両親をがっかりさせてしまうのではないかと、いつも不安です。
また、私の通っているのは女子大で、みんなおしゃれをしています。一方私は地味で、周りにうまく馴染めない上に誰かに相談もできません。
学校が怖いです。不安しかありません。
助けてください。

名前のない小瓶
146035通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

大学といっても狭い世界なので、それ以外の場で、気の合う人や楽に話せる人を見つけるとか、どうですか。
勉強のやり方は、先生に相談するといいかもしれないし。
大学の学生相談室のカウンセリングは、無料で相談できますよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。