宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

生徒会が辛いです。先生に推薦され入ったのですが、なかなか上手く行きません。私自身かなり人見知りする方で同期とも仲良くなれず、常に孤立している状態です

カテゴリ

生徒会が辛いです。

先生に推薦され入ったのですが、なかなか上手く行きません。

私自身かなり人見知りする方で同期とも仲良くなれず、常に孤立している状態です。

仕事も上手くできず、いつも足を引っ張ってばかりで、申し訳ないです……

毎日生徒会がある日は億劫で学校を休みたいなんて思ってしまいます。

この状況が辛いです。なので誰か乗り切る為のアドバイスなどください。

名前のない小瓶
146004通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

先生に推薦されたなら、あなたは元々優秀な人なんだと思います。
仕事が上手くいかなのは、緊張してて、上手くやらなきゃって焦ってるからだと思います。

同期と仲良くなるのは、人見知りさんは時間がかかるよね。そこは自分の性格だから、時間がかかるのは仕方ない、ゆっくりやろうって考えましょう。
人と仲良くなるのに、時間が短い人と長くかかる人がいて、どっちがいい悪いって訳ではなくて、それは性格の違いなだけだから。

それより、少し焦らずに仕事したら、あなたは多分ちゃんと出来ると思うし、ちゃんと仕事出来ていたら、だんだんみんなもあなたを認めてくれて、あなたも友達に慣れて、普通に話せるようになると思います。

だから、焦らずに頑張って下さいね。
あんまり周りと比べずにマイペースに頑張れば、きっと上手くいきますよ。

ななしさん

来年は立候補しなければ生徒会から外れることが出来るのかな?もしくは今年が最終学年の可能性もあるね。
先生から頼まれて生徒会に入るくらいだから、あなたはきっと優しくていい子なんだと思う。
仕事がうまくいかなくて…っていうのは全く気にしなくていいよ!!
悪い意味ではなくて、お給料もらう社会人の仕事じゃないんだもん!
「お金ももらえないけどボランティアで助けてあげてる」くらい気楽で大丈夫だよ、困ったことがあれば絶対先生がなんとかしてくれるからね。

生徒会の同期ともそんなに仲良く出来なくてもいいと思うな。
一人でいるのが寂しく感じるなら、全員と仲良く出来なくても、誰か一人話しやすそうな人に笑顔で挨拶してみるのもいいかもしれないね。

これからあなたが進学や就職する時に「生徒会に所属してました」っていうのは大きなアピールポイントになると思います。
でも、本当にどうしてもつらかったら、話やすい先生に相談してみてね。
心身が一番大切だから無理だけはせずに。
生徒会云々抜きにしても、あなたが「楽しいな」と思える学校生活が1日でも多く増えますように。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。