宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

家族がしんどい。成人した子供達の生活態度の悪さ、咎めると「早く家から出たい!」なんて言うくせに一体いつになったら自立するの?親元にいたらそりゃ生活の大変さがわかるわけないわ

カテゴリ

家族がしんどい。成人した子供達の生活態度の悪さ、咎めると「早く家から出たい!」なんて言うくせに一体いつになったら自立するの?
親元にいたらそりゃ生活の大変さがわかるわけないわ。

あのね自分で計画たてて早く出ていきなさい。旦那も父親としてじゃなくまるで友達みたいな接し方して私だけが悪者。それで結構。

今まで一生懸命子育てしてきました、育て方が上手、下手なんて誰にも言われたくない。

このままだと私本当にいけない選択しそう、もう何もかも疲れ果ててる、これ以上同じ事繰り返さないといけないの

誰も味方がいない、今までなんだったんだろうか、これ以上家族の事で悩みたくない むなしい苦しい家族がいるのに孤独だ

名前のない小瓶
145994通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

お気持ち痛いほどわかりますよ!
うちの息子は何か質問しただけで、キレてきます。
主様、ご自身を褒めてあげてください。自身で自身を愛しましょう。癒されること見つけましょう。

ななしさん

かなりお疲れのように感じます。
努力に反して非難されてお辛いのではないかと思いました。

成人なさってるんでしたら
お子さんの行動の責任は自分で取らせて
子育てから少し手をひくのはいかがでしょうか。

お子さんの都合よりご自身を優先して
家事等も面倒でしたら休んだりして
回復に努めた方がいいと思います。

それでお子さんがまずいと感じたら
でていくよう考えるかもしれません。

ご自愛なさってくださいませ。

名前のない小瓶

居心地がいいんだろうなあ…と思います。

疲れても、しんどくても、味方がいないと思っても、決して見捨てない。

そういう主さんだから、お子さんも何だかんだ言いつつ、家にいるのでしょう。
旦那さんも、気楽に、父親でなく友達みたいな立ち位置でいられるのでしょう。

母は強しと言うけれど、その強さは、時に家族をよくない方向に暴走させる場合があります。
誰かが犠牲になっている、「何をしてもさせても構わない人」になっている家庭は、歪み、いつか崩壊します。

たまには、弱くなってもいいのではないですか。
生活の世話をしない、お小遣いもあげない、話したくないなら無視をしたっていいと思いますよ。
お子さんも成人なら、自分の行いがどんな結果に繋がるのか、誰を傷つけ、自分がいかなる不利益をこうむるのか、そこに責任をとらせるべきじゃないですか。

母親は都合のいいロボットではない、感情も願望もあり、悲しみや疲労を感じる生き物であるのだと、ご家族に痛感させることが必要な気がしました。

ななしさん

子供が成人してるなら、無言で追い出す。
かわいい子には旅をさせよ。旦那が反対すれば旦那も追い出せばいい。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。