今日テストが返ってきた。
高校に入って初めての定期テスト。結果は惨敗。
数学で4点と28点を取った。物理は35点。
平均点は40点くらい。
もともとみんな数学得意な子多いし授業のスピードも速すぎてついていけてなかった。
でも、でも。
28点だった数Aはサクシード何回もやったんだよ。
場合の数の時には先生に何度も質問しに行ったんだよ。わかんないわかんないって言いながら私の中では頑張ったんだよ。
友達に「どあほちゃんいてくれて良かったわー笑」て言われた。
なんで私より確実に勉強してない子が私よりいい点とって笑ってんだろ?
しかもテスト1週間前に鬱週間入るし。
なーんも手つけられんかった笑
私の甘えですよね。怠慢ですよね。ごめんなさい。
親に「他の子はもっとうまくやれてるよ笑」
「自習してるとか言って本当は遊んでたんでしょ?」
「やってこれ?嘘つくな」
「もうあんた勉強向いてないよ」
「また親騙すの?」
「ずっとずっと怠けて逃げて逃げて逃げて逃げて逃げ続けた結果でしょ笑
何をいまさら笑」
って言われた。
得意だった国語も平均点ぴったり。他の教科も全部くそ。
運動もクラスで一番できない。
+勉強もクラスびり。詰んでる
もう生きてる価値ねぇだろこれ。
悪いのは自分だけなのはわかってるよ。
でもどうしようもないんだよ。
生まれた価値ないだろこれ。
幼少期からくそみたいなことばっかり。私なんかいて人様に迷惑かけちゃってごめんなさいね?
とっとと死ね。ゴミカス。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
名前のない小瓶
高校って似た実力の人が集まって、その中で比べられるからしんどいよね…サクシードも難しいよね
勉強できないからって自分が全否定されるわけじゃないですよ。
勉強できるできないはその人の一側面でしかないです。運動もそうです
比較対象は昨日の自分にしときましょう。
テストでできなかった問題を復習して理解したらそれで一つの成長!
ななしさん
友達に「どあほちゃんいてくれて良かったわー笑」て言われた。
はい、この方、名誉毀損罪ね。人権侵害とか⁉︎
とにかく、これが罪ね。
親に「他の子はもっとうまくやれてるよ笑」
はい、この発言もアウト。
他の子とは誰でしょう?顔は、名前は?
単純に順位が上の人のこと?
否定は誰でも簡単にできる。
問題に対しての対策を提案を出すのが難しい。
親権をお持ちの方は、対策が思いつかないなら、せめて寄り添ってあげなよ。
励ましのつもりでおっしゃていても、小瓶主さんは傷ついてますよ。
小瓶主さんの気持ちに身近な人が気付けますように。可能なら、「傷ついた」と、ちゃんと伝えてね。
成績は善悪じゃなくて、結果。
悪いのは倫理観とか道徳観が欠けている、発言や行動の方。
目の前の人どおしで気持ちがすれ違ってしまうこと。
落ち込むだろうけど落ち込んだままにならないで。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項