宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

寿命についてのお話。人間って寿命がわかっていたら必死に人生を逆算してやりたいこととかやらないといけないこととか考えると思うんだよね。で、結果人生楽しくなるんじゃないかな

カテゴリ

なんか最近思ったことやけど、人間って寿命がわかっていたら必死に人生を逆算してやりたいこととかやらないといけないこととか考えると思うんだよね。で、結果人生楽しくなるんじゃないかな。最近考えるのとかしんどすぎてずーっとボーっとしてるんやけどなんか生きることも大して楽しくないくせに生きることに関する単語が目に入ってきたらずっとそのこと考えてる。今回の寿命のこともそう。もし自分の寿命が分かったとしたら私やったらどうするかな。とりあえず中学生やから高校のことかな。もうやりたい夢も家お金ないから専門学校行かれへんから叶わへんのわかってるしな。中卒でもいいんやけど。親が許さんな。で次に働き口探して今にでも家出たいから一人暮らしするためにかかるお金全部計算して貯めてからやっと一人暮らしか。でも一人怖いから犬と暮らしたいし。でも自分の身になんかあったときとか犬になんかあったときとかのお金がいるから貯金もけっこういるしな。なんて理想を語っていますけど。もう無理なん知ってんねん。まだ13年しか生きてないけど。(あ。1月生まれです。)人の何倍も曲がるくねった道歩いてきて頑張った。だからもういいかな。そろそろすべてを手放してしまっても。許してくれる人は居るんかな
。みんなはどう思う?中二女子です。

145825通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
名前のない小瓶

迷ったのですが書き込み失礼します。
こちらこそお返事ありがとうございます。お節介かなとも思ったのですが…
リアルだと中々こういう深い話ができる関係性を築くのが難しいのと、今国自体が追い込まれてて苦しい人が多いからかもしれませんね…
ただ、本当に支援者はいるし(その中でさえクズがいるのが本当に腹だたしいのですが)、小瓶主さんが該当の年齢なら保護されて然るべきなので…
どうにか少しでも状況とお気持ちが楽になることを祈ってます。祈ることしかできない無力な自分ですが遠くから応援してます。

ななしさん

こんにちは!元小瓶主です。今アカウント持ってないんですがひさしぶりにみたらお返事が!ありがとうございます!読んで思ったんですけど、なんで宛てメにはこんなにも優しい人がいらっしゃるのに自分の周りにはいないんだろう。不思議ね。とりあえず寿命のこととかいろいろ話したんですが明日のこととかも何も考えずに今を精一杯生きようと思います。

名前のない小瓶

中2?めちゃめちゃ大変な中頑張ってる…し、ものすごく明晰な方ですね。
学校や公的機関に相談はできませんか?支援は必ずあると思います。未成年は保護されて然るべき年齢で、あなたはまだそこにいます。
なんなら私がお金出してあげたいくらいだよ…前途のない私なんかよりよほどやりたいことも夢も将来像もはっきりしててあとはお金さえあればなんとかなる。

将来像が描けるということは、おそらく小瓶主さんは人生に絶望しきってるわけではないと思うし、実際のところお金があれば大きな難題が一つ解けます。
そこに…何かしらの公的支援や援助を当てはめてはどうてしょうか。少なくとも相談する権利はあると思います。これは、中学生1人が抱えるには重すぎるし大きすぎる問題です。
よくぞここまで考えて来られましたね。そして書き込んでくれてありがとうございます。
私は未だ社会経験の乏しい人間なので小瓶主さんのお力になれる情報を提供できないのですが、有力なのは
・まず市区町村若者支援などの窓口に相談する
・あるいは信頼できる教職員や塾講師に頼る
既にされてたら申し訳ないです。
あとは諸刃の剣ですがいっそ
・クラウドファンディングなどで資金を募る。
上記は逆に「若くて苦労しているからこそ支援したい」という人からお金が集まる可能性があります。

全て手放すのももちろん選択肢の一つです。こんなに大変な中を頑張って来られたのなら当然思うことだと思います。
上に書いたのは私の勝手な意見なので、何か役に立てば程度で役に立たなければポイしてください。
敬意しかないです。…私もちゃんとしなくちゃな…代われるものなら、立場を変わるか学費を援助したいくらいです。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。