最近、常々思っていたことを更に考えるようになった。自分の母親のこと。
今自分はフリーターである。母親は彼氏と同棲してるが、その家に私と高校生の妹を住まわしてくれている。
母親も彼氏も仕事をしていて、しかも二人とも仕事内容は体力をとても使うもの。私が家に帰ると、自室でぐったりと死んだように寝転がってゲームをしている母の姿が見える。そんだけ疲れててもゲームはやるんだ(笑)とか思ったりする訳だけど。
でも、そんなに疲れ切った体でも、よほど体調が悪い時以外は必ずご飯を作ってくれる。当たり前のように。
更に毎日、メニューも違う。
この「当たり前」が自分にとって不思議な部分なのだ。
自分なんかは、仕事から帰ってぐったりしながらゴロゴロしてる時に、母から「掃除して」や「洗濯物干して」等言われると、
……正直、面倒臭がりな性分が顔を出し、イラッとしてしまう。
嫌々ながらにしか動けないのだ。情けないことに。
だが母は、誰に言われずとも自分達の為にご飯を作り、掃除をし、洗濯する。
当たり前、のように。
なんて、有り難いことなんだろう。
家に帰れば、コンビニ弁当ではなく、おいしい母の味を食べられる。そのこの上ない幸福感。
余りにも自然に用意されているものだから忘れがちになってしまうが、感謝して頂かなくてはいけないなぁと改めて思った。
と同時に、自分ももっと家事を手伝わないとなと反省もした。フリーターなんだしね、もっと自分のことばっか考えずに時間を使えば協力できるはずなんだから。
長々とすみませんでした。
もしこれを読んで母親の有り難さに気付いた方がいらっしゃったら、是非自分と一緒に母親へ伝えて欲しいです。
「おかん、いっつもありがと!!」
03
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うん
そうだね
ぼくはコンビニ弁当があまり好きじゃない
それを食べなくていいぼくは、幸福なんだろうね
ななしさん
そうですね。
母は偉大だなあと思います。
ななしさん
それはね、子供の為だから出来るんですよ。
何も出来ない 赤ちゃんの時から 毎日繰り返されている日常。
それだけの事。
子供は 本当に
かわいいんですよ。
(^^)
ななしさん
便乗して叫びます。
ふたつ隣の県に向かって。
お母さん、ありがとう!
お父さん、ありがとう!
盆に帰るからね(><)
ななしさん
アナタもきっと、いいお母さんになるね(^-^)
ななしさん
そんなふうに感謝されると、こっぱずかしいな(〃∇〃)私は、好きでしているの。あなたの事が大切だから、好きでやってる事なの。
あなたこそ、そんなに素直に、優しい人に育ってくれてどうもありがとう!彼氏は勿論好きだけど、あなたは彼氏とは別格で大切で、愛しています。
人生、色々大変な事もあると思うけど、お互いに頑張って生きていこうね!..
ななしさん
私は今年出産をひかえてます。あなたみたいな子供になってもらいたいです^^
そして、自分が母親になって初めて母の大切さや偉大さに気付きました。便乗させていただきます◎
お母さんありがとう~!!
ななしさん
その感謝の気持ちをいずれかは直接伝えてあげて下さい。
親からすれば物凄く嬉しい事ですからo(^-^)o
by ろみひ~
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項