宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

意味わからない。道徳の授業あったんだ。いじめ題材だったんだけど、みんなさ、綺麗事ばっか言うわけ?じゃあ、ほんとにしてるのかって話さ

カテゴリ

意味わからない。

道徳の授業あったんだ。

いじめ題材だったんだけど、みんなさ、綺麗事ばっか言うわけ?

じゃあ、ほんとにしてるのかって話さ。


じゃあなんで、小5の時まで誰も助けてくれなかったの?

なんで4年間もほっといたのさ?


お陰で今も病み垢続行中だよ。


ほんと、人間ってなんだろね?


自分の保守のためだけに動いて、他人なんて後回し。

自分もそうかもしれない。

地球の自転が止まればいいのに。


ほんと、みんな裏切るの好きだよね?

まじで生産性ないww

意味わかんないww

必要性を感じないww


だから、世界が混沌とする。

生産性のないことばっかやってるから、世界が停滞する。

退屈だ。

不愉快だ。

ほんと、滑稽だ。


ねぇ、そんなこと言ってる暇あったらさ、不登校の僕の成績ぐらい追い抜かして見せなよ。

成績自分より低いやつがギャアギャアうるさいんだよ。


もう限界。


でも、やっともうすぐ死ねるよね?

あと1ヶ月の辛抱だよね?


もうちょっとでさよならだもんね。






























ほんと、誰かのために使いなよ、言葉をさ。

145699通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
名前のない小瓶

確かに…
そういう綺麗事は結局担任からの評価を上げるためだけの行動だから
僕も4年の時にそういう教材あったけど
僕がいじめられてるの見ても声かけてすらもらえなかった

名前のない小瓶

私の友達にも、いじめとかじゃ無いけど、先生とか、いろんな人の悪口言いまくってる人がいるよ。別にその子に先生が何かしたとか、そんなんじゃないのにキモいとか、ウザいとか。
私には、何がそんなキモくてウザいのかわかんない。

まあでも、人間なんてそんなもんだよね。
私の中ではもう、「人間だからしょうがない。」って思うようになっちゃってる。
でも、嫌いなことに変わりはないよ。

砂月

裏切らない人なんていないよ。
僕はそう思ってる。
僕も小学生の時にイジメられていたけど、
僕がイジメられはじめたら、いつも一緒に帰ってた奴はあっさりといじめる側にまわった。

僕も誰も助けてくれなかった。
僕はみんなを信じるのをやめたよ。
他人に期待するのをやめた。
そしたら少し楽になった。

人前で綺麗事を言う奴は、僕は言質を取ったと思うようにしてる。
へぇー君はいじめ、止められるんだね。
言ったね?僕は覚えとくよ?
そんだけ人前で大見得きったなら、
絶対にやれよ?
って思う。
人前で綺麗事を言うにもリスクはある。
いざそういう事になった時、その綺麗事が実行出来なきゃそいつの評価が下がるからね。

レイ君は、部活に入って先輩とかと話した事ある?
僕は中学上がったら、同級生よりも先輩との方が話があった。中高一貫で、中1の時に部活の高2の先輩達と趣味の話をするようになって、同級生よりも先輩達と一緒にいるようになった。

なんかレイ君も、年上との方が話が合いそうな感じする。同級生は子供過ぎて、楽しくないんじゃない?

なんてね。
お節介だね。

ともあれ、今は身体を休めて、早く元気になってね。

玖弥華@天使

本当にそうだよね。
道徳の授業って、生徒はもちろんのこと、先生も綺麗事ばっかり言って、ぶっちゃけ吐き気がする。
うちの学校、っていうかうちの地域、INGっていうのがあって、「いじめのない学校づくり」っていうモットーのもと(だじゃれじゃないよw)行われてる活動なんだけど、ぶっちゃけなにも機能しない。
私と絶縁した女の子は、その活動で
「誰にでも分け隔てなく接したい」
とでも言ってましたと。
それから早一週間。
その子の損得勘定や、都合だけで、私は絶縁を強いられました。
めでたし、めでたし(?)
形骸化したイベントも、言葉も、全部全部うざい。
生産性。そうだね、ないね。
生産性を上げるために生み出された嘘は、かえって本当を隠し、生産性を下げました、と。

だよね。
誰かのために。
凶器としてではなく、武器として。
毒薬としてではなく、絆創膏として

くうん。

道徳の授業でみんな、
思ってもないことを言って
格好いいって優越感に浸ってる
なにも格好よくないのにね

誰かのために言葉を使えたらいいのにね、

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。