LINEスタンプ 宛メとは?

友達が一人もいない死にたい。私は今年短期大学に入ったばかりなのですが、もう既に学科の大半の子から嫌われています。理由は元々一緒にいたグループの子が私が悪口を言いふらしている

カテゴリ

私は今年短期大学に入ったばかりなのですが、もう既に学科の大半の子から嫌われています。
理由は元々一緒にいたグループの子が私が悪口を言いふらしている、あいつは虚言癖だなどと嘘の情報を流しているからです。
さらに、今一緒にいる子達は私が来たことで奇数になってしまってよく一人になってしまっている子がいるのですが、私が声をかけても無視をしてくるのでどうしようもできないんです。
だけど、最近になってその子も私のことを悪く言ったり、虚言癖があると言い始めいつもいっしょにいた子も私が目の前でボロボロに言われてるのに何も言ってくれないどころか、もう少し気を使えと罵ってきました。私のことをボロボロに言った子は私の元いたグループのことやり取りをとっていたことがわかりました。
その子に言われました。
「もう誰もあんたのこと信用してもないし、友達とも思ってない」と言われました。
もうどうしていいか分かりません。
私は元々ネガティブな性格だとは思っているのですが。死にたいです。
親にも相談できないです。
ほんとにもう限界です、
ほんとに、死にたいけど死ねないです
やってないんです
元々顔がきついせいで睨まれたとか悪く言われやすい体質ではあるので言動に気をつけていました。
絶対にやってないのに、誰も信じてくれません。
もうひとりぼっちです
死にたいです、でも死ぬ勇気もないです。
頑張って生きてても苦痛しか待ってないのに生きる意味があるんでしょうか。
せめて顔だけでもましな顔になりたかったのに
ブスできつい負け組の顔、、、死んだら次はせめて人としてみてもらえる顔と今とは真逆な人生を送りたいです。
誰か助けて欲しいです、、、

名前のない小瓶
145294通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

人生長いです
ぼっちはたくさんいます
私もぼっちです
私も同じでした
言いたいやつ奴には言わせておけ
私も同じ考えです
人生は自分次第これからです
ファイトです!

ななしさん

すごくがんばってきたんですね。
偉いです。
生まれ変わりたいと思うほどこの世界が好きなら、もう少し生きてみたほうがいいかと思います。
短大は二年です。卒業すれば会うこともないひとたちです。

ななしさん

その人達の居ない、サークルに入るのをおすすめします。

友達は同じゼミの同級生じゃなくてもいいでしょう。私はサークルに入って、違う学科の友達ができました。私も好きな人が被ったことで、ゼミの同級生に嘘の悪口を沢山ながされました。でも、サークルの先輩や違う学科の人と仲良くなれば、別に敵がいたとしても気にならなくなります。

サークルで楽しくしていたら、次第に私の悪口をいう人もいなくなりました。そもそも嘘はそのうちボロが出ますからね。悪口に悪口で対抗せず、言いたい奴には言わせておけって感じに放っておいたので、気づけば悪口を言っていた子が周りから嫌われていましたよ。

4月頭じゃなくても、サークルはいつでも入れますから、新しい居場所を作ってみたらどうでしょうか。

ななしさん

虚言癖だという嘘を言いふらされた心中お察しします。
その噂を言いふらした人こそ虚言癖があり、人を操作するのが上手いんだと思います。怖い人です。
でもいつかその人は破綻すると思います。

今はその人達から離れて学業にはげんだり、学校外でサークルや習い事、アルバイト等をして居場所を作るのはどうですか。

どうか負けないで踏ん張ってください。
応援しています。

名前のない小瓶

嘘の情報流すとか最悪ですね。その人たちは一体何がしたいんでしょうか?あなたに嫉妬してるとか、ありそうですけどね。ブスだからって落ち込むことないです。まずはイメチェンしてみましょう。顔がきついなら、カッコいい系のファッションとか似合いそうです。ネットで調べてみてください。髪型変えたりして、誰かが声かけてくれたらチャンスです。その時に、笑顔で対応したらみんな少しずつですが変わってくれると思いますよ。応援してます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me