LINEスタンプ 宛メとは?

読んでもらえなくていいです。毎日朝早く起きて嫌なこと言われたり後ろ指さされる場所に行くのに、どうやってみんな耐えてるか分からない、全部自分に非があるのは分かってるけど

カテゴリ

毎日朝早く起きて嫌なこと言われたり後ろ指さされる場所に行くのに、どうやってみんな耐えてるか分からない、全部自分に非があるのは分かってるけどもう自分を変えたくもない、今行ってる大学にいる人には何を言っても通じてない感じですごく辛い、ここを卒業するまであと一年半はあるのにどう考えても耐えられない、高校の時もこんな感じになったけどその後短大に行ったら特別死にたくなくなった、でも多分これから生きてく場所のほとんどは今みたいに辛いことばっかりなんだろうな、とか高校とか短大で出来た友達も今居る場所で友達いるんだろうなとか1人なの私だけでもうどうしたらいいか分からない、死ぬ以外の選択肢が無いのに死ぬのが怖くてまじでちゃんと死なないと明日がくるのにどうしたらいい、大学の課題もあるのに自分は馬鹿で着いていけてない、教授達も困った顔している、甘えだとか何度言われても治らないし死にたくてたまらない、私一人っ子だから死ぬの躊躇してるけど関係ないかな、どうにか楽になりたい

144901通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

嫌な思いをして短大に行く必要性はないと思います。
今は あなた自身の心の休息が必要でしょう
勉強は あなたの気持ちが落ち着いてから やり直せます 何歳になっても復活できます
親は あなたが何よりも 大切です

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me