死ぬのが怖い。人生頑張れば頑張るほど、死という現象を考えた時に自分の今までの努力が全部ゼロになってしまうんだと思うと非常にやるせない気持ちになる。
しかし同時に簡単な人生ではなく人並みの幸せを許してくれる人生でもないので毎日戦い続けなけれならずそれも辛いからたまに死にたいと思うと。
別に死んだ所で大して悔いはないよなって思う。
でも何か軽い病気や症状にかかったとき、このまま死ぬのとしたらなんかなぁ……今まで頑張ったのに幕切れはこんなしょうもないのかなぁとかも思う。
理想は、ただひたすら生きて生きて死ぬときは一片の悔い無し!とか思って死にたい。
でもなかなか難しい。この世で何かしようとすればするほどこの世との繋がりが増える。繋がりが増えれば未練が生まれる。繋がりを作らず未練を作らず、それでいて自分の思った通りに生きるというは結構難しい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
立派な考え方だと思います。
努力もされていて、全部がゼロになってしまうと考えているということはあなたが積み上げてきたものや残したものが必ずあるのでしょう。
誰かがそれを繋いでくれたり、覚えていてくれるだけでも生きた価値はあるのではないでしょうか。
私は「四苦八苦」という言葉を調べてみて、おそらく人間だれしもが苦しみを感じながら生きているのだろうと思いました。
その中で幸せをどれだけ感じられるか、自分にとっては当たり前の事でも実はそれは他の人には幸せと感じることかもしれません。まずは何気ない事に幸せを感じてみませんか?
ななしさん
死にたくない生きていたくもない
ある曲の歌詞です。
私はこの表現に出会って、自分の気持ちに言葉がつけられて、少し楽になれました!
ななしさん
生きていたら、必ず後悔する出来事が何度もあると思います。つまづいてしまうこと、後悔してしまうことも沢山あります。
私はこの世に失敗は無いと思っていて、うまくいかなかったことは次につながる材料!
後悔は笑い話(?)
そんな風に気楽に生きちゃえばいいと思っています。
大人になるほど、大きな存在になるほど、
責任も背負うものも大きくなるように感じるけど、一人で抱え込まないで、周りに支えてもらいながら、感謝の気持ちと笑顔で生きる。それができれば何も出来なくても、案外幸せなんじゃないかなー、と思っています。
小瓶さんはきっと今、すごく頑張っているからここで死ぬのはもったいないですよ!!
できなかったら、頑張るのをやめていい。
ゆるくで大丈夫!
お互い頑張りましょう!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項