LINEスタンプ 宛メとは?

私の性自認は無性です。体は女性。よければあなたのこともお聞かせください。この小瓶が誰かの元に届きますように。

カテゴリ

私の性自認は無性です。
体は女性。
無性の中でも振れ幅があって、女の子として見られても平気な自分、女の子として見られることがなによりも苦痛な自分、むしろ女の子として見られたい自分など様々です。
毎日毎日どの自分になるかはわかりません。
制服はスカートなのですが、そのスカートに対する気持ちも多種多様で少し困ります。
絶対にスカートが嫌!という訳でもないので、家族にも先生にも言えずにいます。


私の友人にも無性の子がいて、その子は女の子として見られることがなによりも苦痛だと言います。
その子と私で性自認が同じはずなのに、彼の方が苦痛を感じることが多いのは何故なのでしょう。
たまに、私は本当は無性などではないのか、ともよぎってしまいます。
それは彼が女の子として見られたくない無性なのであって、無性という大枠には関係ない、と思うことでなんとか逃れています。


学校での性別の記入が嫌です。
私は女の子ではないのに女性と記入しなければならない。
女の子として見られたい自分のときはさほど嫌ではないのですが、女の子として見られたくない自分のときは手が震えてしまうほど。

その他、という選択肢があったとしても、誰かに見られてしまう可能性を考えると選べません。
仲の良い友人ならまだしも、家族や先生、クラスメイトに伝わってしまう。
そう考えるだけで寒気がします。


髪の毛は伸ばしています。
私は長い髪の毛が好きです。
色々アレンジを加えられたり、色々な髪型ができたりと楽しいからです。
短い髪の毛も好きなのですが、私自身の髪の毛は長い方が良いなぁと思っています。
せめて胸ぐらいまでの長さでいたいと思っています。
今は肩につくかつかないかぐらいなので、早く伸びてほしいと念を込めてます。

時折切りたくはなるのですが、その衝動はぐっと抑えています。
髪を切るのは一瞬ですが、伸ばすのには長い時間がかかりますから。
昔、髪の毛を切って後悔した経験があるのです。
今でも切らなければよかったなぁと思ってしまうほど…。


服装は様々。
可愛いワンピースやロリータファッションもありますが、ラフなジーンズなどもあります。お洒落なお姉さんのようなものもありますね。
その日の気分によって着るものを変えています。
流行りには疎いので直感で気に入ったお洋服を買っております。
似通ったものばかりになってしまうこともちらほらあります。



無性ならスカートは履かないだろう、無性なら可愛いものは好きではないはずだ、など、カミングアウトをした際に言われた経験がありました。
当時は酷く悩みましたが、今では「それでも自分はこうだから」と思えるようになりました。

もしかすると、昔の自分のように悩んでいる方がいらっしゃるかと思い、この小瓶を流させていただきました。


よろしければ、あなたのこともお聞かせください。
好きな服装や好きな髪型、好きなものなどなんでも良いです。
あなたの好きなもの、これは嫌だなと思うものなど、あなたのことを書いてみてください。


自分の性自認がどうであれ、自分の思うように生きれば良いのです。
好きなものと自分の性自認は全くの別物。
可愛いものが好きな男の子やかっこいいものが好きな女の子は周りにはいませんか?
それと同じことです。

ということが、誰かの心に響いてくれたのなら幸いです。

誰しもが自分らしくいられる、そんな世の中になることを、ささやかながら願っております。

名前のない小瓶
144847通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

僕も、女の子らしくしなさい!って言われるほどもやもやしてしまう…でも親の前だと分かったしか言えないんだよなぁ〜…

玖弥華@天使

こんにちは、玖弥華です。

私は性別としては女子ですが、バイセクシャルです。
LGBTQでいうBです。
つまり、両性愛者です。

可愛いものが大好きです。
でも、学校ではなかなかそうは言えません。
もとからなんですが、ぶりっ子扱いされるからです。
それは、本当に嫌です。

ななしさん

私女だけど女好きやけどそーゆーことで文句言うやつは脳のアップデートのできてないのかも

狐の使い

僕は、体は女だけれど、男性器も女性器もいらないと思っています。性別は、昔は女ということに苦痛を感じていましたが、今はクッソどうでもいいという独自の考えで男でも女でもどちらでもないけど好きな瞬間に性別をつけて臨機応変に対応してしてます。

オレオレオ

私は生物学上は女性です。
性自認もまぁ女性。

女であることに違和感はないし、女性だと思われて不快になることもないです。
でも女性であることを強要されるというか…、断言させられるというか…、そういうのが嫌なんです。
上手く言えなくてすみません。


例えるなら性別記入(任意)ですね。
「その他」の欄があるときはそれを選んでます。
「男」「女」の選択肢しかなくても、(必須)だったら「女」を選ぶことに違和感はないです。まぁいっか。って思えます。
でも選択肢が2つで(任意)のときは書きたくないんです。
女だから「女」を選んでもいいんですけど、なんか嫌なんです。

模試のときとか(任意)って言われたから書かないで出したら、不備がないか確認した先生に「書いて」って言われました。
「任意じゃないんですか?」って聞いたら「そうなんだけどね笑」って返されました。
結局書きました。
は?って思いませんか。

2択(必須)なら別に…まぁいいんです。
2択(任意)は嫌なんです。



かわいいのは好きです。
でも普段の自分がかわいくなるのは嫌です。
一時的にだったら「かわいい」に全振りしてみたい。

「キレイな女性」にはなりたくないな。笑
どこでもジーンズとT-シャツとパーカーで許される世界がほしいです。
欲を言えばジャージでも。




もう何言ってるかわかんないですね。
長々とすみません。
ありがとうございました。

ななしさん

私は部活の友達が1番好きです。
  2番目に好きなのは同じ部活ではない友達です。

  1番嫌いなものは卵です。
 
 私は、自分を形容するものが嫌いです。似顔絵とか、笑い方がどうだとか。

 でもプリクラはすきです。

 人前で声を出すのが怖いです。けれど、普通に人前で声が出せます。怖いなら出ないで欲しいと思ったりします。
 
 ここ最近1番欲しいものは学力です。

柊 夕妃

こんばんはぁ

柊夕妃です。

私は、LGBTQの中で言えば、クエスチョニングやクィアのQにあたる存在です。

私自身の身体は、女性やとわかっています。
やけど私は、周りから女性として見られらのが
私自身が女性と認めたくないです。
やけれど、男性でありたいとも思ってないです。
私は、性別が定まってないです。
なのでQなんです。

私も、小瓶主様と同じくアンケートやテストなどの性別欄の選択にすごく悩みます。
最終的には、その他の欄がないので女性に印をしています。
でも本当は、認めたくないです。

私が好きなメイクと服装は、地雷系?って言われてるものです。
よく色々な人に地雷系って言われるのでそうなんかなって思ってます。
私は、あまり意識はしてないんですけど一番近いのが地雷系って言われてるやつやと思います。

服装は、白×白や白×ピンク色っていった服装が多いです。


髪色は、ストレスなどで、真っ白になりました。
やのでそれに似合うように、毛先カラーをしています。
毛先カラーは薄い水色と淡くて薄いピンク色です。

髪色 メイク 服装全部一貫して白系統が好きです。

誰しもが自分らしくいられるそんな世界になるといいなって私も思います。

萌歌

私も無性です!

今日は男三十女七十です!


仲間がいてほっとした!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me