わたしは小5の女子です。今のところ、好きな人はいません。みんなは楽しく恋話をしています。
わたしは一度聞かれました。親友のA ちゃんに、好きな人はいないのかと。だからわたしは答えました。本当に、いないと。
ですがAちゃんは満足していなさそうで、疑ってきました。そして、親友に気持ちを隠すのは、よくないよと言われました。
それなら、嘘をつけばいいの?
好きな人なんていないのに、いるって答えるの?
いまだにあれ以来Aちゃんは不満げで、話してません。
どうしちゃったのでしょうか。
同じような人がいると安心します。同じだったら、返事してくれると嬉しいです。読んでくれて、ありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事ありがとうございます!!!
とても参考になりました。
ありがとうございます!!!
ななしさん
私にも親友の子がいるんですけど、その子は結構なわがままで…(本人に聞かれたらきっと怒られちゃいますね(笑))色々と私が気を使っちゃう事が多いんですけど、何だかんだで似た者同士で気も合いますし、何より話していて楽しいですし…(* ´ ˘ ` *)
私の価値観的に、親友っていうのは、お互いが本音で向き合っていくものだと思います( ˘ω˘ )(親しき仲にも礼儀あり、例え親友同士でも、言っちゃいけないこととか、やってはいけないことはありますけど…)
例えばですけど、私がもし貴方の立場なら、「私は本当に好きな人はいないよ、今は親友のAちゃんがいるから、それだけで毎日が楽しくて幸せだから、好きな人ができないの。それに、大好きな親友に隠し事なんてできないよ」と言いますかね(これは1つの例ですし、結果的には貴方の本音をきちんとぶつけて、真正面から話し合うのが1番ですね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項