最近リスカを始めました。
リスカをやり始めた理由は特になく、「無意識」のうちにやっていました。
リスカというものは知っていましたが、やると抵抗があった為やらないでいました。
しかし、限界が来たのかやってしまいました。
初めてやった時はとても後悔しました。
痕が残るのではないか。怒られてしまうのではないかと…
でも、ここ最近は全く後悔せず、もはや楽しいと思ってしまっています。
今現在リスカをしていることは誰にもバレていません。
また、言うつもりもありません。
ですが、リスカを辞めないといけないとは思っています。
どうしたら、辞められますか?
正直辞めたくないです。気持ちがとても楽になるので…
どうしたらいいのでしょうか
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
苦しい気持ちから逃れたいのかな。
今まで生きてきて、たくさん辛いことが、あったんだね。
リスカすると、その時だけ気分がよくなるだろうけれど、苦しい気持ちはずっと続いてしまうね。
お医者さんや心理士に、相談してみたら?
ちょっとでも楽になれば、体を傷つけなくて済むかもしれないから。
奏♪
やめたくないのなら、それでもいいのではと私は思います。たしかに見てる方は心配ですが、痕が残らないようにあまり深く切らないようにすればいいと思います。
リスカは心のSOSのようなものです。
生きるためのものだと思います。
リスカしなくて自殺するよりはリスカして生きたほうが数千倍マシだと私は思いますよ
ただ、あくまでバレるのが怖くてリスカしたくてもできない臆病者の意見なので参考になるかわかりませんが。
少しでも参考になることを祈ります。
水輝
気持ちが楽になるなら、無理して辞めなくてもいいんじゃないかな?
リスカは悪いことじゃないからね。
辞めたいなら、ちょっとづつ切る頻度を減らすとか、浅くしてくとか、ゆっくり辞めていけばいいと思う。
それか、思いきって刃物全部捨てちゃえ!
無理しないでね。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項