初めて小瓶を流します。
私は絵も文も書いているタイプの人間です。
大分前から薄々気づいてはいて、今まで気づいてないふりをしていたのですが、作品を見せた時にアドバイスをくれた友達の言葉が心に刺さっていて、何か文章を書くたび、漫画を描いてみようと挑戦するたび、その友人の言葉を思い出して少し辛くなります。
友人は善意で言ってくれたことだし、確かに、私が書いた文章も漫画もその友人が書くものに比べたら稚拙なものではあるのですが……それでもなんかショックだったんだと思う。
自分の気持ちの掘り下げが下手すぎて、まだ「何故か?」にたどり着いてないけど、そのうちたどり着けたらいいなぁと思う……。
纏まりない文だけど、読んでくれてありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
>自分の気持ちの掘り下げが下手すぎて、まだ「何故か?」にたどり着いてないけど、そのうちたどり着けたらいいなぁと思う……。
自分の気持ちに誠実で、えらい!
ただし、追及しすぎてもだめよ!!
わかるようでわからない。
そんなままの自分だって全然あり。
いったんその宙ぶらりんを受け止めてから、掘削を続けても遅くない。と、思う。
ゆっくりねむってね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項