LINEスタンプ 宛メとは?

お母さん。あなたにわたしの気持ちなんて一生わからないと思う。病院にいきたくてもいけない、いかせてもらえない、この気持ちがわかりますか?

カテゴリ

あなたにわたしの気持ちなんて一生わからないと思う。

病院にいきたくてもいけない、いかせてもらえない、
この気持ちがわかりますか?

風邪をひいたときだって、捻挫した時だって、

軽いか行かなくていいかなんてわかんないでしょ

子供一人で行けるところじゃないんだよ


今日、捻挫した時
興味も示さなかったよね

ああ、そうなんだ

他の人のところに行って愛想を振りまいていたよね
心配してくれたのは他の人
手当してくれたのも他の人

腫れてないから?
重症じゃないから?
だからかまってくれないの?

自分が歩けないほど重症で、
見た目ですぐわかればいいの?

自分が有名な病気になって、
入院すればいいの?

どうしたらかまってくれるの?


今日の帰り歩いてた

あなたは機嫌がよかった

夜の匂いがするねって

自分は足が痛かった。
歩くのが大変だった、

車の中で何度か話振ったんだよ、
病院に行きたいって
捻挫したって

ほらすぐ別の話題になる、

私が言えばいい?
何を?

親って、保護者ってそういうのをやるもんじゃないの、

自分のわがまま?

自分に笑えてくる、

144048通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

学校の先生とか保健室の先生に話せるなら、伝えてみて。
知ってる人に言いにくかったら、189に電話して児童相談所の人に相談してみてね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me