宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

お父さんへ。ごめんね。お父さんに親孝行出来なかった。優しくしてあげれば良かった。後悔しないと思っていても、後からしか気付かない事ってあるんだね

カテゴリ

ごめんね。
着物が似合うって言ってくれた、きっと愛しているって意味だったと思う。
美味しいもの一緒に食いに行きたいんだって言ってくれた。
鰻が好きだったよね。
最後は一口含んだけど、のみこめなかった。
お父さんに親孝行出来なかった。
よぼよぼの杖をついたお爺さん、帽子をかぶってダボっとしたジャージ着て、ゆっくり歩いてるのを見るとお父さんを思い出します。
優しくしてあげれば良かった。
後悔しないと思っていても、後からしか気付かない事ってあるんだね。
後悔するんだね。
人間って複雑だったんだね、1+1は2じゃねぇんだ、白か黒じゃないグレーがあるんだって言ってたのを思い出します。
ごめんね、その時はわからなかったよ。
私はまだダメな人間のままです。
会いたいな、お父さん。

143601通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたは優しいね。
そうやって、色んな事に気付いて、その分また優しくなれたんだから、お父さんは喜んでると思う。
ダメ人間なんかじゃ無いよって、きっとお父さんは言うと思うよ。

親しい人が亡くなると、人は絶対にもっとああしてあげれば良かったって、後悔するんだって。
だから後悔するのは当たり前。きっとあなたはお父さんに色々してあげたんだと思う。

思い出して、思い出話を沢山してあげる事が、亡くなった人が一番喜ぶ事なんだって。
だから沢山思い出してあげて下さい。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。