小6女子です。
自分はLGBTQのQなのでしょうか?
「女の子らしくなりたい!可愛くなりたい!」という気持ちは人一倍あるのですが、
「男の子の制服を着たい!男の子になりたい!」とも思います。
男の子として、女の子らしく可愛く生きたい!という感じに近いのかな?と自分では思っています。
そもそも自分には男女という概念があまり合わないのかも、とも思いはじめました。
「自分」っていう性別作りたいです。
こう聞くとLGBTQのQに近い感じがするのですが、
自分の性別が分からない、というのは少し違う気がする……となんとなく思っています。
文が拙くてすみません。
皆様の視点から見てどう思うか、教えてくださると幸いです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
確かにLGBTQの中ではQが1番合っているかもしれませんね。
クエッショニング(Q)は、性別が決まっていないとか「女な気がするけど男かもしれない」とか、そういう感じだそうです。
私は無理して決める必要はないと思いますよ(●´ω`●)
なんならどれにも属さないっていうのもありかもですね。
ななしさん
性別はグラデーションだから、無理に分類に当てはめなくてもいいと思うよ。
どうしても分類されたい、分類されることで安心するとかなら別だけど、自分を一度型にはめてしまって、その後で心が変化した時に、こんなはずじゃないのにとか悩んだりすることもあるし、今の時点では緩く考えたほうがいいと思う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項