私はそこら辺にいる学生です。
強いて言うなら病むことが多いくらいかも
私の親はとても優しくて大好きだったり
こんな幸せに暮らしてるやつがなんで病んどるんって自分でも思う。
私の両親、小〜中学生までずっと私と離れて仕事してたんです。
ずっとおばぁちゃん家にいて、まぁ不自由なく過ごしました。夜な夜な泣きましたね…。
帰ってきたけど気づけばスマホが娘のようにずっと触って、何も反応無し!すごい。
何が原因かは覚えてないけど小5から謎に病んでて、死にたいって思ってしまって。
多分塾かな、?とは思ってるんです。
小5から塾に行って、メンタル豆腐ですので即めげました。辞めるのは無理でしたが…笑(それまではそろばんやってた)
ある時リスカしたら楽になるって見たんです笑
今考えたらただのバカ。
まぁ、買いましたねカッター…。
正直に言うとただ痛いだけ
でもやっちゃう
まぁ心の中での居場所的な、?
痛かったらその分辛い気持ちはマシになる(おすすめはしない)
そのおかげで親にはバレ、跡もできてもーた笑
その時女の子日で察して欲しい笑
ほんとに涙が止まらなくなるタイプで精神的にめちゃ病む時期。見えるとこ&深くしちゃってあらまぁバレるよね。
禁止されさけどもっと病んでえぐい事に手出す前に…チョットダケ。
こんな謎に病んでる原因まぁ塾、ほかもあるけど予想はつく。
親に「辞めたい」って言うと大変なことになる。
怒られて、学校もやめろってなっちゃう。言えんよ…
親に相談ってこういうこと。私の場合はね笑
まぁ、理解してくれないだけ、我慢大事。
長いなこいつぐらいの感覚で…笑
ありがとうございました。
良さげなストレス発散方法知りたい…()
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分が好きな遊びとかしてストレス発散!
自分だったら、バレーボールとか?
またネットでは好きなもの買うとか、自分が好きだと思うことをやれば良いんです!
ななしさん
親は優しくてだい好きだったとありますが、本当はもっと自分と関わって欲しかったんだろうなって思いました。小さい時から寂しい思いをたくさんしてきて、1人で耐えてきたんですね。そして今も一生懸命生きてらっしゃるんだと思います。まだ小さいのに両親から離されて、一緒に暮らせたと思ったらかまってもらえない。子供にとってはかなり辛いことだと思います。心を病んでしまうのも当然の様な気もします。悩みはその人の物なので、こんなに恵まれてるのに病んでるなんて贅沢だとか思うことはないと思います。アドバイスにはなってないと思いますが私の感想です。
見たのが朝なので、おはよう笑
クッソど田舎で、キツネと鹿とたまにクマが出る所で育った僕には想像もつかないストレスです。゚(゚´ω`゚)゚。
柔肌に傷は勿体ないなーという変な感想ですみません。デリケートな内容かと思いますので、お茶を濁しました笑
気分を害してしまったら申し訳ありません。
自分も色々あり、サクっと旅立ちたい(察して欲しい隠語笑)なーなんて思う今日この頃です。
ストレス発散していたゲームも億劫になりました笑笑
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項