地方国公立に通う就活生です。
夏からずっと志望していた会社からお祈りメールが届きました。
これまで何十社も落ち続けてきたけど、第一志望の面接に活かせるならと毎回面接の反省をして、改善をして、学校のキャリアセンターにも毎週のように相談に行って、友達とも面接練習をして、
第一志望の面接では自分の最大限が出せたと思っていました。
それでもダメでした。お祈りメールをもらう度に少しずつヒビが入っていた心が今回でバラバラになったような気持ちでした。あなたはいらないです。って言われているように感じて、涙が止まりません。消えてしまいたい。誰も私なんか要らないよね。そうだよね。と思ってしまいます。
すべて投げ出してしまいたいけど、ここで投げ出したらきっともう頑張れないと思います。
普通であること のレールからそれることが怖いです。
親が勉強に熱心な家庭だったので
これまで高校受験、大学受験と必死に勉強してきて、
両親に喜んでもらいたくて、期待に応えたくて
進学校、国公立と進学してきました。でも、最後の就活では学力ではなく、行動力・これまでの経験が問われて。
勉強以外何も出来ない私にはなんにも残りませんでした。
就活は縁だからいつかあなたに合う会社にきっと出会えるよって言われるけど、これ以上頑張れなくなりそうです。
努力不足、自分に甘い、弱虫、こんなんじゃ社会に出てから大変
全部分かってます。分かってるから辛いです。
就活を通して弱虫で精神的にも弱い、行動力がない自分が本当に嫌いになりました。
来世は間違ってもこんな性格で生まれませんように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
希望の会社。入りたかったですよね…
ただ、本当にアナタに合ってなかったのかもしれませんよ。
会社に入ってからも、希望の仕事が出来るとは限りませんし。
どんな会社に入っても、大切なのは半径3メートル程度の人間関係だったりしますから。
大丈夫。まだまだいけますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項